
赤ちゃんの就寝時間やお風呂後の様子について相談中です。
6ヶ月の子ですが、お風呂上がり(着替えの時)寝ぐずりのギャン泣きが毎回すごいです💦
よくママリで17時以降は夜に響くので寝かせない方がいい、20時位に就寝、という方をお見かけする気がしますが、うちは17時~20時まで起きていられません😓
だいたい17時半頃お風呂に入れるのですが、お風呂上がりの18時には眠くてギャン泣きします😢なので18時半には就寝という感じです。その後21時頃泣いて起きて、23時過ぎまで覚醒して寝ない時がほとんどです💦
就寝時間早いですよね?😣その子によると思いますが、個人的には19時半から20時くらいの就寝がいいのかなと思っています。
赤ちゃんが20時位に就寝の方、17時以降から20時くらいまで普通に起きてますか?お風呂上がりなどにぐずりませんか?😭
長いしよくまとまらずすみません🙇♂️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
17時以降も寝ますよ!
寝る日もあれば寝ない日もあるので、日によりますが。
今日も18時から40分寝ました。
でももう眠くなっていて、もうすぐ寝落ちそうです😁

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
お昼寝何回ですか?
夕寝を17:00に起こすとかできるなら、そうするのも手かなーと思いますがどうですかね?
うちの子も6ヶ月頃は18:00くらいまで夕寝してるときあったと思います😅それでもいつも20:00には寝ますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝はだいたい3回くらいで3時間~3時間半くらい寝ます😣
今日は16時40分に夕寝から起きて18時には眠くてぐずりはじめ18時半に寝ました。それで先程起きました💦
ほんとですか!安心します😢私も20時頃就寝させたいのですが💦
コメントありがとうございます😊- 12月11日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
18:30就寝(仮)って感じでリズムになっちゃってるのかもしれないですね💦
可能なら、お風呂を30分くらい遅めてみるのも試してみてもいいかもです!- 12月11日

りぃ
6ヶ月の頃は17:30にお風呂入れてお風呂上がりに30分ほど寝てましたw
それでも19:30には寝てましたよー!!
今は夕飯になったので18:00にお風呂になってますが19:00には寝てます(*´艸`)
17:00以降寝かせてみて夜寝なくなっちゃうとかあれば考えればいいのでは??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
6ヶ月の時は17時以降も寝ていたと聞き安心しました☺️19時頃に寝てくれるんですね!うちは19時頃に寝るとなぜか21時頃に起きてそこから23時過ぎまで覚醒してしまいます💦
もう少し様子を見て見ます!- 12月12日

よっっこっこ
うちも17時以降寝ますよー!
私のところは19時頃にお風呂でそのまま20時頃就寝って感じなんですが、18時頃に寝てないとお風呂入ってみんなの髪乾かしてる間に寝てしまいます💦活動限界みたいです(笑)ミルク飲ませて寝てもらいたいので、起きてー!!って言ってます(笑)
朝寝で1〜2時間。昼寝で2回ぐらいしますかね!夕寝いれると3回ぐらい寝ます!
20時に寝て、朝まで起きない時もあればちょっと起きて、その時はミルクあげたらさっさと寝ます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
20時に寝て朝まで起きない時があるんですね😊羨ましいです🥺うちは絶賛夜泣き?中で1時間ごとに覚醒しています😂でも17時以降も赤ちゃん寝るとのことで安心しました!うちも眠かったらこのまま17時以降も寝かそうと思います😊コメントありがとうございます!
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
寝ますか😳安心しました😭💓同じ感じです🥺うちも18時半に寝ました!ただ先程泣いて起きました😱
コメントありがとうございます😊