
頻尿や白っぽい尿が気になるが、膀胱炎か子宮の圧迫か不明。産科では水分を取って出すよう言われたが、疑問が残る。妊娠時の頻尿は治ると聞いたが、改善せず。
座ると膀胱が圧迫されるような感覚があるときがあるんですが、そういうときありませんか?
また、白っぽいのがおしっこに混じってるときがあり、浮遊物のようなものが排尿にあって、おりものって指摘がありましたが、かゆみとかそういうのはないし、おりものは黄色っぽい、透明なものです。
ティッシュにつくのを見てるので、確実です。
そして、白っぽい尿は続くわけではなくて、我慢してるときにとかどっからともなく踏ん張ると出るのですが、そとそもで、短時間で溜まってる感じがあるのですが、膀胱炎なのか、それとも子宮が圧迫されてそうなのかわかりませんが、寝てると一時間に一回必ず行きます。でも、そこまで水分沢山取ってるわけではないのですが…。
産科に連絡したら頻尿で白っぽいのがでてるのは、膀胱炎だから、水分とって出してくださいと言われたのですが、かなりの頻尿なのに…膀胱炎なんてあるのかなって思うんです。
夜はどうしても寝たいので、水分を控えていても寝るまでに3回以上いきます。
妊娠すると頻尿期間はあるけど、治るっていうのを見たのですが全然良くならず…。
- ゆり(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠中なぜか白っぽい浮遊物でますよね??
病院行ってわからないとなるともうお手上げですね、、
私はトイレ遠い方だったのでなにも参考にならないかもしれませんが
なる人が他にいたと言うことを知っていただければと思います!!

みみみ
膀胱炎になると頻尿になりますよ💦
尿も白っぽくなりますし、排尿時の違和感もそうです。
文章読んでても膀胱炎の症状まんまですよ笑
原因としては排尿の我慢や、水分不足、SEX、お股の拭き方とかです。
どうしても妊娠中は赤ちゃんに水分持ってかれるので、かなり意識して水分とらないとすぐ膀胱炎なります。
かなり水分多くとって菌を出しきらないと、再発したり最悪腎臓へ菌が入って腰が激痛に襲われます…
-
ゆり
ほんとうですよね。そのまんま膀胱炎だと思いました。でも、水分かなりとってくださいしかいわれずだったのですが、病院に行くべきなんですかね?
- 12月11日
-
みみみ
しばらく治らないなら病院へ行ったほうがいいと思います💦
妊娠中に飲める薬があるか分からないのでそこはお答えかねますが…😔- 12月11日
-
ゆり
私もそれがわからずです。
でも、前になったときはもらえず水を2リットル飲むように言われて、頑張りました。
そんなに飲んでなかったかな…って思うんですが。
まだ、2日目で、本当に我慢してるときにだけと踏ん張ったときに出てくるので、残尿がどっかに残ってるんだと思います。それが、出てるのかなって思いますが、毎回ではないんです。- 12月11日
-
みみみ
痛みとかまだ出てないなら大量の水分飲むだけで治るかもしれません👍
前になったことがあるみたいですし、菌が残ってたのかも?
どちらにしても妊娠中は水分補給は重要ですし、我慢も良くないです。
1日2L以上飲むよう頑張ってしばらく様子見てもう一度尿の様子確かめてから病院でもいいかもしれないですね😓- 12月11日
-
ゆり
そうですね。そうします。
なんか、白っぽいおしっこが出るとものすごいびっくりするんですが、でも、トイレの近さも言われてみたらすごい近いなって思ったりして。
様子見てあと支持仰ぎます。- 12月11日
ゆり
そうなんです。白っぽいのが出たんです。それがすごい多く見えたので多分、溜まっていたものが出たのかなって思いますが、特に腹痛とかそういうのもないので、様子見てますけどね。