
出産前後のサポートが不安で、旦那さんに休みを取ってほしいとお願いしたが、予定通りの休みが取れなかった。1人で入院するのは無理だと感じています。
1月の7日に帝王切開で出産予定で、6日に入院16日に退院予定です。
なので旦那さんに全部休み取れないにしても6日から10日までと退院の日はお休み取ってきてねとお願いしてました。
それなのに7日(出産日)と16日(退院日)しか休み取れなかったと言われました。
調べたら男性でも勤続年数が一年以上で週2日以上?出勤していれば育休を取れると書いてあったのに、そんなたかが数日も休みを取れないなんてどんな会社なんだ?!と思ってしまった私はわがままなんですかね(><)
私は免許とかもなく実親もいないので入院の日上の子(一歳半)を連れて1人で入院しに行くの?無理でしょ!!って思って不安しかないです😱
それに1人目の時の帝王切開を思い出すとお腹切って寝返りもままならない中次の日から1人で3時間おきの授乳にオムツ替えにその他もろもろやるって考えると怖くて、旦那が悪いわけじゃないかもしれないけど腹が立ってしまいます·····
- (´∀`*)(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ふーさんママ
うちは最初、入院日と出産日しか取れないって言われて、退院のとき入院費の支払いどうすんじゃこらー!と言って、退院日もなんとか休み取らせました🤣
せめて入院日もとって欲しいですよね…

こたつむり
きっと、会社の規定には育休取れると書いてあっても、職場の雰囲気的には取れない状況なんですかね😭💔
予定帝王切開で、経膣分娩とかより予定組みやすいんだから、どうにかしてもらいたいですよね😱
しかも、帝王切開後の傷口の痛みに耐えながら、新生児のお世話と1歳7〜8ヶ月の子どものお世話って…
鬼ですか😞
-
(´∀`*)
多分そういうことなんですよね😣
特に旦那さんの会社は自動車系で男性だらけなのであまり理解もないんだと思います·····
ほんとに殺す気か?!って思ってます😂- 12月11日
-
こたつむり
職場そのものに理解がないと、制度あっても無意味ですよね😑💔
ほんとにそれは思います!!
産院は、上の子の同伴入院OKなところなんですか?❤️- 12月11日
-
(´∀`*)
なんのための制度なんだって感じですよね😭
旦那さんに言っても「じゃあどうすればよかったの」って言われるし😫
大丈夫な所なんですけどまだ一歳半で手がかかるってところがネックなんですよね·····😱- 12月11日
-
こたつむり
旦那さんには申し訳ないけど…どうして欲しいってのは伝えてたじゃないかよ!
としかこっちとしては言えないですよね😑💔
こういう状況だから、この日とこの日しか無理だった…
って別案出したりとかしてくれるならまだしも、そんな逆ギレみたいな感じでこれから命かける私に言われましても…
て感じですね😞💣- 12月11日
-
(´∀`*)
確かに旦那のせいじゃないけどこっちに逆ギレしてくるのも違いますよね?!😤
辛い思いするのはお前じゃなくてこっちじゃ!ってキレたいです😂- 12月11日
-
こたつむり
もしかしたら、頑張っての2日間休みだったのかも…?
ありがたいけど、産後ってこうなんだ.
上の子見ながら新生児のこと、自分の傷口…
って思ったら今から不安しかない.
と伝えるしかもう手はないのかもですね😭💔
腹は立つけど…
腹は立つけど……- 12月11日
-
(´∀`*)
仕方ないですよね·····
しょうがないって諦めるしかないって分かってるんですけどなんか辛くて😭- 12月11日
-
こたつむり
旦那さまも、これから先転職予定とかなければ、長々と付き合っていく会社ですもんね…
立場悪くしたくないのも妻としては理解しなきゃなんですよね😭💔
その分こっちのフォローもしてもらえたら言うことない!!!- 12月11日
(´∀`*)
やっぱりどこもそんなもんなんですかね😣
恐らく上司も男性だろうし、妊娠中も産むのも女が辛い思いするのに産後すぐまでこれかよー!と腹が立ってしまいました😂
こっちは命懸けなのに·····