※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
お仕事

祖父の会社の事務引き継ぎについて悩んでいます。長男の妻が引き継ぐか不安。外部採用も考え中。他の兄弟は独立済み。自身も移住は考え中。

一族経営の会社にお勤めの方など、ご意見お聞かせください。説明下手で理解し難かったらごめんなさい。

うちの祖父は土木関係の小さな会社を営んでおります。
祖母はその会社で経理などの事務作業をしています。従業員も増やして今は10人くらいではありますが、なんとかここまで続いてきました。
私も資格取得の趣味で簿記検定をとったこともあり、保育園に入れられない娘の小さいうちは事務を手伝ったりしてお給料をもらってたこともあります。
私は長女の一人娘で、祖父母の間に長女、長男、次男三男の四人がいます。そのうちの長男が後継として働いており、こんどの決算で80近い祖父は引退し、正式に長男が継ぐことが決まっています。長男の息子も最近は見習いとして働いてくれています。

そこで、長男のお嫁さんについてです。
祖母としては事務関係をすべて引き継ぎたいと昨年からずっと長男に言ってきたのですが、はっきりとした返事はなく、お嫁さんはパートをやめる気はなさそうで、外から人を雇うか、迷っています。
私も引き継ぎの間、不安そうなら手伝うよとは言っていますが、いまは遠距離だしできることも限られます。
長男は大学を卒業してから、ずっと祖父の会社で働いてきたし、お嫁さんが事務作業は継いでくれるものだと思っていたので、正直天手古舞です..。
お嫁さんが継ぐものだと思っていたのがおかしいのでしょうか?(´◉ ω ◉`)
年末に帰省する際にわたしからはっきり聞いてみるつもりですが、(祖父母の初めての孫ということもあり、私が無神経な質問をしても大丈夫な立ち位置なので)経理を任せるのに外から人を雇うのは少し怖いなとも思ってしまいます。。
次男、三男はそれぞれ独立しており、そのお嫁さんもその会社の経理を担当していますので頼れますが限度はあります。長男のお嫁さんが少しわがまますぎないか?と思ってしまうのですが、わたしのエゴですかね..。


一度(たまたま)主人が土木関係の学校を出ていて必要な資格や知識、経験(前職)など持っていたこともあり、主人とそっちに移り住むことも祖父から打診されて考えましたが、実質婿入りみたいな状態になるのは主人のプライド?などを考えるといたたまれなくなり、本人も望んでいなかったため、今後も我が家がそちらに移ることはないと思います。(我が家は断ったので定職についていなかった長男の息子が入りました)

コメント

ママリ

私の祖父母も会社やってました。母は嫁ぐ時に、父が会社を継ぐ時には経理として一緒に働くように言われたそうです。なので覚悟して結婚したと言ってました。(結局倒産で継ぐことはなかったのですが)
なので、意思確認も無く「結婚したんだから継ぐべきだ」と考えていたのならMiさん家族の傲慢かな?と思います。
今そのお嫁さんが仕事をしていたらヘッドハンティングのようになるのでしょうし、お願いしてやっていただくようになると思います。
Miさんのご主人はプライドが許さないからやらなくて良くて、長男の嫁は長男の嫁だからやらなくちゃいけないなんておかしいですよね??

継ぐ約束をしていたのに「やっぱり嫌」と言われたのならわがままだと思います💦

  • Mi

    Mi


    そうですよね(´°ω°`)..

    一応、結婚するときに「長男が後を継ぐなら嫁ちゃんは経理も継いで欲しい」とは話していたみたいなのですが、最初のうちは同居だったものの、育児で忙しくて無理だと言われていてそれを受け入れていましたが、いまはもう子どもも手を離れパートをしていて、パートを始める際も祖父母には相談もなかったので少し不安になったそうです。


    あくまで継ぐのは長男であって、お嫁さんまで巻き込むのはおかしいですよね..。

    貴重なご意見ありがとうございます、!!

    • 12月11日