コメント
Maaa13
ETCついてるなら軽で往復で水島からのって坂出でおりても3000円ほどですよ!
フェリーは往復運賃には一人分の料金しか含まれてないので別途乗船券がいりますよ。それにもうすぐフェリー廃止となりなくなるはずです。
A子
主人の実家が香川なので年に数回行ってます!
やっぱり車で瀬戸大橋渡りますね😅
アンパンマンの電車に乗せてあげたいと思ってるんですけど香川に着いたらやっぱり車じゃないと不便なのでなかなか実行できません😅
フェリーあるのは知らなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。うちも二人いますが電車で行けたとしても着いてからの移動がやっぱ車じゃないと不便ですよね😢さぬきこどもの国とか栗林公園とか行ったことないけどいいよってよく聞くので行ってみたいんですけど。高くて🙈
もうちょい通行料安くしてほしいですよね💦- 12月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、うちは普通車なんですけど、水島から乗れば多少お安く行けるんですね、調べてみます。ありがとうございます!フェリーなくなるんですね💦
Maaa13
実家が丸亀にあり、私は岡山の青江に住んでいて最寄りは早島ですが、バイパスがものすごく混むのでその時間があれば30号走って水島までいけるので水島から乗ってます(^^)
高速走る距離が少なければ高速代安くはなりますので児島からでも乗れますよ!
坂出で降りれば11号に出るので琴平とかレオマ・満濃公園とかサッと行けますよ♪
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちは最寄りが岡山ICなんですが今度はギリギリまで下道行って乗ってみます!
香川は他にさぬきこどもの国や栗林公園もいいと聞くので行ってみたい場所がたくさんあります😊レオマも大昔しか行ったことないし、まんのう公園もまだ行ったことないので行ってみます。ありがとうございます✨
Maaa13
岡山ICが近いなら時間にもよりますが下道からだとバイパスや30号も混んでるかもしれません(>_<)
高松で降りてもそこまで料金変わらなかったはずなので、栗林公園等楽しんでくださいね♪