※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじお
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんがお腹に手を振り下ろす仕草をしているが、ウエスト症候群という病名が気になる。病院に行くべきか悩んでいる。

ウエスト症候群??

生後4ヶ月半の子供が、お腹に手を振り下ろす仕草を一度に二回ほどします。1日に何度かしているようですが、調べてみるとウエスト症候群という病名が出てきて…😨💦変に泣いたり、寝返りしなくなったりはないようです。
おそらくもっと前からしているみたいですが、モロー反射だと思い放置してしまってました。今からでも病院に行くべきでしょうか?

コメント

ぽむ

気になる症状を動画で撮って病院に行ってみた方が安心すると思います🤔

  • ふじお

    ふじお

    ありがとうございます😊
    なかなか規則的にしないので難しそうですが録画してみます!

    • 12月11日
ぽち

振り下ろすなら違うかな?と思います。
ウエストだと同じ行動を数秒から数十秒で規則的に何度も繰り返します。
2回ほどなら楽しんでいるだけかも?

  • ふじお

    ふじお

    ありがとうございます😊
    規則的ではなく、気分なのかバタバタやってる感じです🤔楽しんでるだけだといいのですが🥺

    • 12月11日
  • ぽち

    ぽち

    それなら違う気がします(*´ω`*)
    ウエストは腕を振り下ろすより、振り上げる動作のことが多いです。
    そして動きも規則的で、
    びくっ、、、、びくっ、、、、びくっ、、、、びくっ、、、、
    と規則的に何回も繰り返すので💦
    あ!と思ったら動画を撮れるくらい何度も繰り返します。
    あ!と思って動画を撮ろうとした時にはもう終わっているなら気分だと思います。

    • 12月11日
  • ふじお

    ふじお

    そうなんですか😳💦確かに、いつも大体二回しかしないのでスマホのカメラ起動が追いつきません😢気分でバタバタしてると思って見守ります。ありがとうございました😊

    • 12月11日
ままり

うちの子もよく、手ぶんぶんしてますよ〜😆
遊んでるんだと思います😁

  • ふじお

    ふじお

    ありがとうございます😊
    お子さんも仰向けでバタバタやってる感じですか?🙌寝る時もたまにビクッとなってますが、これは大人もなるやつですか?😳

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    仰向けでバタバタしてますよ!
    寝るときもたまにびくってなったりもしてます😄

    • 12月11日
  • ふじお

    ふじお

    そうなんですか😄ママリさんとこと同じ感じですね!安心しました☺️ありがとうございました😊

    • 12月11日