
コメント

mii
うちは実費で4000円でした💦
受ける病院に電話すれば教えてくれますよ👍✨
mii
うちは実費で4000円でした💦
受ける病院に電話すれば教えてくれますよ👍✨
「予防接種」に関する質問
予防接種、検診、病気の時の小児科受診 ママパパ2人で行くことに よく思ってない人多すぎてビックリしてます。 どっちも子供のことだから気になるだろうし先生に聞きたいことだってあると思う。予防接種 検診は成長のうち…
生後10日の新生児がいます。 百日咳が怖くて、可愛い新生児期を楽しみたいのに、早く予防接種打てるように2ヶ月経ってくれ…と思ってしまいます。 上の子は2歳10ヶ月で、保育園に通っています。 少し咳をしているだけで敏…
痰が詰まるみたいで少しだけ咳をしていて日中は元気です、熱もありません。 ただ平らなところで寝るとうまく唾が飲み込めないのか10分から40分で泣いて起きてきて持ち上げてもう一回置いてトントンしたらすぐ寝つきます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めい
1本が4千円でしたか?
地域によっては値段違うといわれたので、病院で確認してみます!
ありがとうございました🙇♀️
mii
インフルの予防接種ですか??
違ったらすみません💦
インフルで1回目4000円、2回目4000円です!!
実費でもっと安いところもあるみたいです💦でもだいたいそんなに変わらないですね🤔
めい
あ、そっか!すみません💦
ビブとかロタとかの予防接種です!
昨日2ヶ月で初めての予防接種受けてきたんですが、4ヶ月の頃には大阪に移ってる予定なので、3ヶ月目の予防接種をどうしようかと迷い中なんです😣
mii
多分新幹線で帰えるよりも実費で行った方が安いと思いますよ(/ω\)
それか、住所変更すれば市役所から無料券が配布されるのかと🤔
私も上の子の日本脳炎か2種混合の何回目かを受けてないのかで通知がきて、接種券が無ければ市役所まで連絡くださいとハガキがきました!!
1回接種につき実費5千円前後とかかれているのでだいたいそのぐらいなのかなと!!
とりあえず、引越し先の市役所の子育て科に連絡してみてください!!
めい
なるほど😳
受けてないと通知がくるんですか!
市役所に聞いたらいいんですね、
行ってみます!
ご丁寧にありがとうございます☺️
mii
電話でも相談に乗ってくれるので早急に知りたかったら電話でも大丈夫ですよ👍✨
めい
ありがとうございます😘