
コメント

ぴんこ
1ヶ月プラス1キロだったら大丈夫ですよ🙆♀️
お腹すいたら果物です!
めっちゃ果物食べてました(笑)
一回の量減らしてちょくちょく分けて食べるのどうですか?😌

とみー
私も1人目のとき4ヶ月で4キロ増えました😂
体重厳しい先生なので毎回めちゃくちゃ怒られてました😂笑
結局出産時には12キロプラスで先生激怒でした🤢←
私は夕食減らすと少し体重増加が収まりましたよ〜!
夕食の時間早めにする。塩分控えめ。毎食サラダ(温野菜とか)から食べる。とかダイエットと同じ感じで頑張ってました。
ただ、今思い返すと、むくみと便秘が原因だった気がします〜😂
-
あー
そんなに怒られるんですか!?私は先生からも助産師さんからも注意はされないので逆に心配で💦
- 12月11日

退会ユーザー
わたしもその時期同じくらい増えて、助産師さんからかなり怒られました…😂
わたしは朝と昼はしっかり食べて、夕食は野菜中心で炭水化物は抜いていました!小腹が空いたら、果物とか蒟蒻ゼリー、寒天など食べてました!
-
あー
炭水化物抜いても大丈夫なんでしょうか??妊婦は3食しっかり食べなきゃと思ってました😨
- 12月11日
-
退会ユーザー
私は妊娠前から夜は炭水化物ほとんど食べない生活だったので、大丈夫だったのかもしれないです💦
夜に炭水化物食べなかった代わりに、野菜は葉物だけじゃなく根菜類を毎食食べてました!
あとは高タンパクのお肉は意識して食べてました🤔!- 12月11日

ゆっち
高タンパク、低糖質でカロリーは気にしてませんが、
最近キープしてます‼️
脂質は気にせず、積極的にとってます🤗
炭水化物ばかり食べていてじわじわと増えてしまい、やばいと思って食生活を変えてからもうすぐ8カ月ですが、4キロで体重キープできてます‼️
-
あー
8ヶ月で4kgって凄いですね😲
なるほど‼️早速試してみます‼️ありがとうございました😊- 12月11日
-
ゆっち
わたしは野菜メインにすると、
すぐお腹が空くし、貧血になり倒れそうになるのでこの方法のが元気でいれます🤗❤️
体に合ういい方法がみつかりますように❤️️❤️️- 12月11日

はじめてのママリ🔰
一人目の時は何も考えず18キロ増えました。
今回出産する病院の助産師さんに増えすぎないように言われたので、野菜を食べるようにしています。
千切りキャベツや茹でキャベツを食事前に沢山食べています。
-
あー
野菜ってなかなか準備するのが面倒でついついおにぎりやパンばかり食べていましたが、ダメですね💦ありがとうございました😊
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
わたしも今4ヶ月なんですが、昨日体重計乗って+4キロして、びっくり&焦っている所です。笑
言い訳しまくりで、食べたいものを食べる事を我慢できないんですよね〜😂😭
あー
果物も食べすぎると糖質とりすぎなのかと思いましたが、炭水化物よりはマシですね笑
ちょくちょく食べ実践してみます!ありがとうございます😊