※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことみちゃん
妊活

不妊治療中で高温期が続き、検査薬の結果が変動しています。初期妊娠か不明で、保育士の仕事に影響しないか心配です。

不妊治療。2回目の人工授精しました。
今日で高温期12日目です。
いつもなら9日目に体温が下がり生理が来るのですが、下がる気配がありません。

病院の先生には14日までに生理が来なかったら検査薬使用して下さいと言われました。
こんなに高温期が続くのは初めてなのでフライングしました。
昨日の朝ドゥーテストで陰性と思いきや夜帰ってくると薄っすら陽性。
クリアブルーで昨日の夜と今日の朝検査すると陰性でした😭😭😭😭
初めてでわかりませんが高温期が続いているので期待しちゃいます😭😭😭😭
どっちとも言えないこの時期初期妊娠と同じように気をつけた方がいいのでしょうか?
仕事は保育士をしてます。

コメント

まい

期待しちゃいますよね。ちょっとした体の変化でもしかしたら‥とか。

黄体ホルモンの薬は出されてますか?その場合通常よりも高温期は長く続きます。

1回陽性反応出て、翌日陰性になるという経験何度かしてます。
その場合着床したけど剥がれてしまった?と言われました。

そうゆう人は案外早く妊娠しますよーって前先生に言われましたよ!

数日経って検査薬やってみると陽性ということもありますよ。

  • ことみちゃん

    ことみちゃん

    ありがとうございます。
    黄体ホルモンの薬のんでます。
    前回も飲んだのですが高温期は長く続いてませんでした😭😭もう少し様子見てみます‼️ありがとうございます!

    • 12月11日