
コメント

tamago🐥
全然失礼じゃないと思います‼️
商品券の方が喜ばれると思いますよ💓
少なくとも私はお菓子より
商品券の方が嬉しいです😁

オタママ
私はお菓子の詰め合わせくらいが無難だと思います。
お下がりという点からして、お祝いとかではないくご厚意でくださったのだから、商品券、カタログギフト等で返すのはどうかと思います。
私が、あげた立場だったら、きっちり返されたら次に何かお下がりあげるときに気軽にあげられなくなってしまいます。
なので、お菓子じゃないにしても、あまり気にならない額のものが良いのではないでしょうか
-
★アンパンマン★
ご意見ありがとうございます。
- 5月3日

❤︎男女ママ♡
良いと思います
うちはざっくばらんに聞いて現金渡しました(笑)でもそのほうがいいって言ってもらえました◡̈
-
★アンパンマン★
お返しって結構悩みますよね…。
アドバイスありがとうございます(^.^)- 5月3日

ayumix
商品券にもよるかな?
近くに店がない。使える店に行かない。
だと正直困ってしまうかな?と。
-
★アンパンマン★
JCBの商品券を今、考えています。
- 5月3日

yu❤︎
お下がりに商品券ってどうなの。て
思いました。すみません…。
私が商品券もらったら、嫌ですね。
あげたものの価値を決められてる気がして…。
-
★アンパンマン★
それも思ったのですが、他に思い浮かばなくて…。
yu様なら何をもらったら嬉しいですか?
御池を聞かせて下さい。- 5月3日

退会ユーザー
お返しに商品券はやめたほうがいいかと(>_<)
私ならカタログギフトにします。
-
★アンパンマン★
ご意見ありがとうございます。
- 5月3日

だっく
私なら先輩、上司などに商品券でのお返しはしないです😭
こどもがいるのであれば、こどもと食べられるお菓子や、カタログギフトなど贈りますかね!
-
★アンパンマン★
ご意見ありがとうございます。
- 5月3日

三姉妹☺️
目上の人にお金関係の物は良くないって聞いたことあります(+_+)
お菓子が無難じゃないですかねぇ。。。
仲良い先輩なら私なら本人に何がいいか聞きます(^^)
-
★アンパンマン★
今回頂く前にもお洋服とおもちゃを頂たのでその時はお子様と食べれるお菓子をお渡ししたんです。
- 5月3日

さと&
私も一度は商品券がいいかなと思いましたが、値段が分かるので失礼では?と母に言われたのと、どこの商品券なら使いやすいか微妙だったのでやめました。女の子のお子さんが2人いる方だったのでギフト用のフルーツや彩りのキレイなゼリーなどにしました。
-
★アンパンマン★
今回お下がりを頂く前にもお洋服とおもちゃを頂き、お菓子をお渡ししてしまったのです。
- 5月3日
-
さと&
そうですか。その方の好きなものが分かると気持ちが伝わるお返しができていいですよね。分からなかったらカタログギフトとか。私のときはお子さんの服にしようか迷いました^_^
- 5月3日

よっち
他の方へのコメントも読みましたが、以前にお菓子をあげたので、別の物ってことで商品券をお考えなんですよね!
友達とかならよいとおもうのですがら先輩となると、別の物が良いかなぁと私は思います。
他の方の意見にもあるようにカタログギフトとかでもよいとおもいますよ!
私なら選ぶ選択肢があってありがたいです。
それ以外であるならば、季節のフルーツとか、ジュースの詰め合わせとかでもよいかなと。
あとはその方の好きなブランドのコスメとかでも。
-
★アンパンマン★
よっち122さんご意見ありがとうございます。
- 5月3日
★アンパンマン★
金額の5000円は大丈夫でしょうか?