![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuuum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuum
ベビーモニター使われたらどうでしょう?☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは下の子が1人で階段の昇り降りが出来るようになるまでは全員1階で寝るつもりです。
下の子を2階に残すならベビーモニターや階段にベビーゲート、ベッドから落ちないようにする事…は必須だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!2人抱えて階段昇り降りは大変ですもんね😢
上の子のためにベビーゲートとベッドからの転落防止はつけようと思っていたので追加でベビーモニターも購入しようかなと思います!ありがとうございます❤️- 12月11日
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
まだ下の子がハイハイとかしないので寝室に寝かせたままにしています。
寝起きで泣かない子なのでちょくちょく様子を見に行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
寝かせたままの方もいて安心しました🤣できるだけ長く寝ていてほしいですよね🤣
それにしても起きて泣かないなんて羨ましいです😳💗- 12月11日
![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり
寝室は2階ですが、最近は寒いのもあって1階の和室に布団を敷いて寝ています。和室に布団は3枚しか敷くことができないので、大人一人と子ども二人が和室、大人一人はリビングで寝ています。
上の子が起きて下の子が寝ていても、リビングに隣接している和室で寝ているのですぐ対応できます!
-
はじめてのママリ🔰
和室で寝るのいいですね✨
私もリビングに隣接しているのでその方法も検討します!
ありがとうございます💗- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ベビーモニター!その手があったか🤩購入考えてみます!ありがとうございます❤️