
妊娠の噂が広まり、安定期を過ぎても不安。リスク妊婦で公表せず、噂が広まり困惑。他の人は安定期過ぎたら大丈夫と思うが、私は不安が続く。
妊娠の噂ってすぐ広まりますね😂💦
私の場合不育もあるので、安定期を過ぎても安定しているとは言えません。。
なので、友達にも直接会う機会がある人にしか妊娠を伝えてません。。リスク妊婦だから、安定期だけど公には言えない、オフレコにしておいてね!といっても噂は回って、私の妊娠を知ってたよと言う人もいます。
なんだかなぁ。。という呟きです😂笑
安定期すぎたら大丈夫と思っている人が大半だからでしょうか。。私は安定期をすぎてもやはり妊娠が継続出来るが毎日不安で、、私が気にしすぎなのかな。。😭😭
- ayano🐻(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

さくら
妊娠中は何があるか分かりませんよね💦
わたしも妊娠するまでは、妊娠したら当たり前に何事もなく生まれてくるものだと思っていたのでお友達もそういう考えなのではないでしょうか?
でも黙っておいてって言ってるのに喋ってしまうのはどうかと思いますけどね😭😭
わたしも妊娠したら毎日が不安で不安でたまりませんでした!
気にしすぎじゃないですよ!

たな
いやー、わかります😭
わたしは14週の時に切迫になったので産まれるまで不安に思ってしまいます💦
なのに職場の上司が言いたがりで、職場外でも言ってるのでほんと、なんか余計な事言わないでって思います。。
おめでたい話だから話したいんでしょうね。でも知らないところで広まってるのっていい気しないですよね😅
-
ayano🐻
そうなんです。。いい気しなくてモヤモヤしてしまいました。確かに、、悪口とかじゃないし話したくなりますよね😂💦
不安はつきませんが、無事元気な赤ちゃん生みましょうね😭💕- 12月11日

りんご
私も不育で、3回目はしばらく夫婦のみで周りに話してなかったです。
仕事してたので上司にはかなり早く伝えましたが、ずっと黙っててくれました✨
ですが、お腹が少し目立って来た頃に部署内(3人)に行ったら、次の日には職場のおばさん連中に知られ、そこからは高速で知れ渡りました😓
仕方ないですね…こればっかりは。
-
ayano🐻
私も最近ようやく友達と会い隠しとおせなくなってきて報告となりました😭💦
仕方ないですよね、、割りきって気にしないのが一番ですよね😂😂- 12月11日

退会ユーザー
めっちゃ分かります!
私は一度流産してるので、
またダメになったら、、、と考えると
家族以外にはなかなか報告出来ませんでした
気にしすぎじゃないと思いますよ!
-
ayano🐻
私も流産経験があるので、ようやく友達と会うようになり報告となりました💦
トラウマがあると、ダメになったらと考えてしまいますよね、、気にしすぎじゃないというお言葉に救われました😭💓- 12月11日

きのこ
私も安定期入ってからSNSとかによく検診のこととか書いてたんですけど、35wで発育不全になって無事産まれたけど、2人目ってなったら産まれるまでSNSにあげるのはやめようと思いました😅
全然気にしすぎじゃないですよ!でもあまり不安すぎると心に負担がかかってしまいそうなのでたまには力抜いてリラックスしてほしいです😣
-
ayano🐻
やはり生まれるまでどうなるか分からないですものね😭💦
リラックス、、😭💓ありがとうございます😭😭不育で流産も経験し、体外でようやく授かれたので余裕が持てないところもありそうですが、元気に育ってくれることを願ってリラックスして過ごしたいとおもいます😭💓- 12月11日
ayano🐻
やはり大半の方はそういう考えですよね😭💦
気にしすぎじゃないというお言葉に救われました😭💓ありがとうございます🙏✨