
コメント

M
15時~17時の昼寝を、16時~17時にして1時間で切り上げて、20時に寝かそうとしないで、21時半頃まで引っ張ってみたらどうですか?
朝も無理に時間決めて起こさないで起きるまで寝かしておいたりして、無理に頑張らなくていいと思いますよ?
M
15時~17時の昼寝を、16時~17時にして1時間で切り上げて、20時に寝かそうとしないで、21時半頃まで引っ張ってみたらどうですか?
朝も無理に時間決めて起こさないで起きるまで寝かしておいたりして、無理に頑張らなくていいと思いますよ?
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
今までの生活リズムが9、10ヶ月の子と同じだと言われて
17時まで寝かせてと保健師さんに言われました😭
もうなにをどうしたら夜寝てくれるんですかね…
M
9ヶ月10ヶ月っていっても、歩ける子、ハイハイの子、まだ動かない子…それぞれ体力に個人差ありますので、何を基準にしてるのか?って感じですね
ちなみに生活リズムなんて1歳半ぐらいまでコロコロ変わりますの、上手くいってないなら、それは方法が間違ってるってことですよね…
ちなみに夜覚醒する子はたいがい昼間疲れてないか、昼間寝すぎってことですので、そこから変えるべきかと思いますよ
あちゃん
なるほど…
確かにそう言われたらなにを基準なんですかね…。
日中お散歩はしてるんですが
体力の消耗ってどうしたらいいんですかね😭
出来る限り家事の合間に遊んだりしてはいるんですが
まだ足りないんですかね😭😭