※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺももむむ
ココロ・悩み

保育園での問題について相談です。保育園で子供たちがYouTubeを見せられていることについて心配しています。保育園での教育方針について意見を聞きたいです。

保育園での話なのですが…
4歳の娘が教えてくれたんですが、言うこと聞かない子とかお昼寝しない子が居ると大きな携帯(タブレット)を持ってきて鬼から電話をYouTubeで見せているそうです😰
娘は画面は見てないけど鬼さんの声が聞こえるんだよ〜。って言ってました。
保育園でそう言う教育はどうなんでしょうか…
各家庭では見せてるって人は多いと思いますが…
先生が生徒に見せるのは…違うんじゃ?と思ってしまいます😨
ご意見ください😭

コメント

ぐりこ

家でも見せてません、、、
個人的には見せたくないです💦

辞めてもらいたいですね😅

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    やめてもらいたいですよね🥺😰😭

    • 12月11日
ママリ

個人的には幼稚園ではNGだけど、保育園なら致し方ないかなという印象です。
保育園は保育するところで教育する場ではないので💦

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    たしかに。そう言う考えもありますよね🥺

    • 12月11日
あんこ

同意です…保育園でやるのは、違うと思います。

転園したいレベルで違和感です…

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    違和感ですよね😭

    • 12月11日
k.y.e

保育園で働いてました!
私が働いていた園ではありえないですね...
寝ない子は寝たくないんだな〜と言う感じで、お布団でごろごろしてもらってました!
保育士の私物のタブレットなのでしょうか🤔
園でタブレットを使うことはまず無かったですね...😅

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    やはりありえないですか😰
    ちょっと不信感覚えてしまいました😭
    私物なのか園のなのか全くわからないです😰

    • 12月11日
なっつまま

うわー
それ使わないのがプロじゃないんすか、保育士さん。
なんて思っちゃいますわ。笑

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    それですよね!資格を持ってるプロなのにって感じです😤😭

    • 12月11日
らっぴー

手抜き保育って感じてしまいますね…でもそうせざる得ないのか…きっと若い先生なんでしょうね😰時代の流れなんでしょうか…
テレビでやってたのかな…大学の授業、ノート取らずに黒板を写メするそうです…

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    24〜46歳くらいの先生がいますがおばちゃん先生が多いです🙄
    大学の黒板写メはドン引きです😱

    • 12月11日
ねお

うちの園、寝たくない子は
先生が本読んだりしてくれますよ...😭

私ならすぐ先生に言いますね…

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ


    本読んでくれるのが理想です。
    それとなく聞いてみようかな!🥺😭

    • 12月11日
ぽんぽん

脅し教育はよくないですね。
ましてや保育所!!
娘から聞いたんですがー、
って感じで事実確認を
先生にしてみたらいいかも
しれないです。
もしくは仲のいいママさんとか
いるなら同じクラスの他の
ママさんにも子どもから
そんなこと聞いた事あるか
聞いてみてそのやり方に
疑問を持ったママさんたちと
何人かで先生に確認するのも
いいと思います!!

ma&ma

匿名で市役所にクレーム入れてみてはどうですか?