※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と旦那が胃腸炎になりました。感染経路が不明で心配です。同じ経験の方いますか?

先週12/5木曜日、娘保育園帰宅後嘔吐2回。
12/6金曜日下痢(軟便)2回。
12/7土曜日軟便2回。
12/8〜本日まで便なし。
娘は量は気持ち少ないものの普通にご飯も食べれています。

そして本日夕方から旦那が胃腸炎発症で嘔吐下痢熱が出ています。
私も下痢と吐き気があります。

私自身嘔吐恐怖症なので吐物や便の処理は周りにもびっくりされるくらい除菌を徹底したのですが、今回の私と旦那は娘からの感染でしょうか?娘が発症してからかなり日にちが経っていること、旦那は娘の汚物には触れていない、12/7は終日外出というところから外からウイルスもらってきたのではないかと不安になっています。
それだとまた娘に移してしまいますよね😭

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

うまみ

娘さんからですね、うちも先週月曜日から息子下痢、そのあと、私、旦那でした💦
胃腸風邪流行ってますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    胃腸炎って潜伏期間12〜48時間と聞いていたので日にち空きすぎてるなあと思ったんですがやはりそうですかね😂😂

    ちなみにみすさんのところはお子さんが発症してからどれくらい経って感染されましたか?💦

    • 12月10日
うまみ

うちは、下痢発症して、私がもらうまで4.5日空いてました!そのあとわたしから旦那へ感染したのがわたしが発症してから3日後です。
胃腸炎ではなく、ウイルス性の胃腸風邪でしたので、わたし自身熱も38.5、下痢、嘔吐、でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムラグあるんですね、、
    今週入って便の処理もしてなかったし油断してました、、💦
    胃腸炎と胃腸風邪はまた別なんですね🥺🥺🥺
    私も嘔吐と微熱出てきたので明日病院行ってきます😭😭😭

    • 12月10日