
里帰り中の2歳の子どもが突然ママに懐かなくなり、寂しい気持ちで涙が出そう。同じ経験をした方いますか?またママっ子に戻ってくれるでしょうか?
先週第二子を出産しました。
上の子は今2歳ちょっとくらいで、言葉も単語が
いくつか言えるくらいで会話になるような言葉は
まだ話せないから感情がわからない事も多いです。
今里帰り中なのですが、上の子が全然懐いてくれなくなりました。ママっ子だったのに急に避けられるようになっておいでって言っても全くきてくれません。。
私が入院中は旦那の実家に居てすごく楽しそうだった
らしいのですが、最初の頃はママーママーって
寂しそうにしてたらしいです。
赤ちゃん返りとかあるのかと思ったけど何も無くて
すごく寂しいし、距離があいたきがして涙がでそうに
なります。同じような経験された方いますか?
またママっ子に戻ってくれるのでしょうか。。
- sumire
コメント

フェリシティ
うちも最初産まれた時距離ありました😀
入院中面会に来た時も抱っこ大好きだったのに抱っこをすると嫌がってパパの方に行ったり話しかけても警戒するような振る舞いでした🥺
それからは赤ちゃん返り少しして今は普通に「ママー」って抱きついてきます!
赤ちゃんとの生活に慣れてきたら戻ると思います。
今は「なんで?誰?一緒に暮らすの?」とか戸惑ってるんだと思います😭
sumire
そうなんですね😭😭
元に戻るって聞いたら安心できます😭寂しい思いさせてるのは確かですよね、、
慣れて元に戻ってくれる日がくると思って気長にまってみます!