コメント
あん
吉田産婦人科で子連れ入院しました☺️
二人目を産んだ時 は一週間一緒に入院しました😉
三人目の時は上二人学校だったので土日だけきて泊まりました☺️
あん
吉田産婦人科で子連れ入院しました☺️
二人目を産んだ時 は一週間一緒に入院しました😉
三人目の時は上二人学校だったので土日だけきて泊まりました☺️
「産婦人科」に関する質問
お腹不調悩まされてます……産婦人科行くか内科行くか悩んでます泣 お腹不調で病院行かれた方どこか悪かったとかありますか?ちなみに症状としては、背中痛・お腹不調です 時々胃のムカムカです
汚い話ですみません🙇♀️ 妊娠後期で便秘が酷くなり、元々あったイボ痔と思われるものがまたヒリヒリ痛くなり、今日結構な量の出血がありました🥹ちょうど明日検診なのですが産婦人科に相談すべきか、出産が終わってから肛…
不妊治療の病院選びで悩んでます。 二人目妊娠希望です。一人目は排卵誘発、タイミング法で授かりました。半年ほどかかりました。その間に薬を調整したり、卵管造影を受けたり…。一人目はいま1歳になりました。 二学年差…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
R(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.
お答え頂きありがとうございます🌷
いま吉田医院に通院しているので子連れ入院できると聞いて安心しました☺️✨
いくつかお聞きしたいのですが…
一緒に入院していた時のお部屋、お子さんの食事、入院中のあんりさんの過ごし方など覚えている範囲で教えて頂きたいです🙇♂️
あん
部屋は次男の時は特別室を使いました☺️特別室は1日5千円プラスになりますが、広いのとお風呂がついてるので、赤ちゃんを預けて上の子とゆっくり入ったりできたのでよかったです😊
長女出産の時は差額無しの普通の個室にしました☺️
ご飯は上の子の分も毎食用意してもらいました☺️一食500円で年齢に合わせたご飯を出してくれるみたいです(^_^)
私はほぼ赤ちゃん預かってもらってました(^_^;)夜は上の子と二人で過ごしてましたね✨
先生が家に帰ったら休めないから、ここではゆっくり過ごしてと言ってくれたので、上の子とゆったり過ごしました☺️
看護師さん達も赤ちゃん預かるよ~って言ってくれるので、御言葉に甘えてました(^_^;)
R(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.
ご丁寧にありがとうございます☺️✨
特別室の方がゆっくりできそうですね😊
病院の方たちお優しいですよね✨
あんりさん里帰り出産でしたか?
あん
私は里帰り出産では無いです☺️
R(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.
そうなのですね😊
わたしも里帰り出産ではないのですが退院後上の子と下の子のお世話大丈夫でしたか?💦
あと…上の子と下の子のお世話で気をつけることなどありますか?
質問ばかりすみません🙇♂️
あん
退院後は結構大変でした(*_*)
上二人は2個差なんですが、夜泣きで一緒に泣かれるのが大変でした😭
お世話で気をつけていたのは、上の子が結構いたずらしたりおもちゃ投げたりしてたので、当たらないようにとか、踏まないようにとか…
結構いっぱいいっぱいでした(-_-;)
旦那さんの協力とかどうですか?うちは全然でした(-_-;)
R(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.
やっぱり大変ですよね😭
夜泣き一緒にされたんですね…大変でしたね😱
それは気をつけないとですね( °o°)💦
あんりさんの所は全然だったんですね… あんりさんほんと大変でしたね😣
私の旦那は育児には結構協力的な方なので助かってます😌
ちなみに産後家事やり始めたのは退院後すぐですか?
あん
協力的な旦那さんで羨ましいです😆✨
産後すぐ家事やってました(^_^;)
実家の両親にたまに来てもらって買い物もいってました☺️
R(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.
1人目のときも家事やってもらってました😌 仕事しながらだったので相当大変だったと思います😣💦
産後すぐやってたんですね💦 わたしも今回は産後すぐの家事開始になると思います(^^;;
ご両親にたまに来てもらっていたんですね!👍
色々お話聞けて参考になりました✨ 旦那とも相談しながら家事や育児したいと思います( ◡̈)ง
お答え頂きありがとうございました😊💕