

ちゃんちゃん
それよりも吸収しますよ(笑)
せめて3日くらいは産褥パットの方がいいと思います。
その後は夜用ナプキンで大丈夫でしたよ☆

ママリ
病院によると思いますが、私の産院では産褥パット(生理用ナプキン)って形でどちらでもいいみたいでした。
ただ、最初の方は産褥パットの方がいいと思います😂

にゃあ
ダメなことはないと思いますが、私は出血量が多かったので生理用の多い日の夜用では全く吸収しなかったと思います😂退院後は普通の日用のナプキンを使っていました!

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
産褥パットはゆったりして通気性もよくて柔らかいので、会陰切開後は産褥パットの方が楽でした!
会陰切開の痛みがあまりなければ夜用ナプキンでも大丈夫だと思いますよ✨

ママリ
産褥パットの方が触れた時に痛みが少ないと思います!
少しでも切開すると、やっぱり痛いです😣
あと、とても大きいので安心です!
生理用のも持って行きましたが、私は使いませんでした。

ママリ
それでもいいんですよー!でも入院中は産褥パッドの方がいいかもです!!

leo
最初2ー3日は産褥パットの方がいいかもしれないです。量も多いし。個人的には生理用パットの方が蒸れやすくて会陰切開されたところを縫った糸が引っかかりやすい気がしました。

空色のーと
入院先で最初の3日分くらいは出ないですかね?
もし出ないなら、産褥用の方がいいですね😅出血量も凄いので、夜用じゃ厳しいと思います!
もし病院ででるなら、夜用で大丈夫だと思います✩.*˚

飲むヨーグルト
産後2日くらいは産褥パットの方がいいですよ!産褥パットでも油断するとベッドが血まみれになる事がありました😅

まち
破水したばっかりの時とか、出産当日とかは生理用ナプキンの一番大きいの(42cmのやつ)でも無理だったと思います。パッドのLの方があきらかに大きいですが、それをえんえん変えるって感じでした。
私は中も外も切りましたが、痛み自体はどちらをつけてもあまり変わらなかったです。
(どっちにしても痛いという意味で…)
私はLはすぐ足りなくなって追加でもらって、3日目くらいから1日中ナプキンで過ごしてました。
あと産後に内診があるのですが、そのときはパッドを助産師さんがかえてくれるので、ナプキンだと多分かなりつけづらいと思います。

ネイルまま
産後2~3日くらいは産褥パットの方が安心かと❗️だめではないですけど吸収率が違うと思いますしかなり出血もあると思いますよ。
3日過ぎた頃に夜用ナプキンで大丈夫でした!

おすし
産褥パットは、初めて見たとき
デカーーッ!!笑
と思うぐらいデカくてナプキンとはやっぱりちょっと違うので産褥パットの方が安心ですよ🤗
入院中後半ぐらいからは出血もややおさまってナプキンつけるときもありました!
皆さんおっしゃられてるように産後2、3日は産褥パットの方がいいです💕

退会ユーザー
産後2日目くらいまでは産褥パッドがオススメです😭
それ以降はわたしは生理用ナプキンにしてましたよ😌👌🏻💓
そっちのほうが羽もついててズレないですし🥺

くれは
まとめてコメントすいません!夜西松屋に行き買ってまいりました!もし余ったら生理の時に使おうかなて思います🥰
コメント