

退会ユーザー
熱性けいれんは繰り返すこともありますよね。
痙攣予防の座薬がありますよ🙂

merime
うちの子も一歳2ヶ月、一歳11ヶ月、2歳半のときに熱性けいれんおこして、2歳半のときは24時間以内に六回痙攣おこしました😭二回痙攣したじてんで、救急で病院にいき、インフルエンザだったので即入院になり入院してからも四回病院で痙攣おこしました💧それからはダイアップとゆう痙攣どめの座薬をつかっています!!熱でるたびに痙攣おきないか心配でヒヤヒヤしてます😭
退会ユーザー
熱性けいれんは繰り返すこともありますよね。
痙攣予防の座薬がありますよ🙂
merime
うちの子も一歳2ヶ月、一歳11ヶ月、2歳半のときに熱性けいれんおこして、2歳半のときは24時間以内に六回痙攣おこしました😭二回痙攣したじてんで、救急で病院にいき、インフルエンザだったので即入院になり入院してからも四回病院で痙攣おこしました💧それからはダイアップとゆう痙攣どめの座薬をつかっています!!熱でるたびに痙攣おきないか心配でヒヤヒヤしてます😭
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の子が41℃近く熱があります。 水曜夕方から発熱して上がっていき、今日一旦38℃台で元気になりましたがまたお昼から上がってきました💦 今晩は初めて食欲もなくなりました。 フルーツやゼリーは食べれました。 水分…
おすすめのおままごとのキッチンをおしえてください! 1歳3ヶ月です。 支援センターや実家に行くと、おままごとのキッチンでよく遊んでいるのでキッチンの購入を検討しています。 今見ているのは、IKEAのキッチンとHopp…
1歳3ヶ月の娘の名付けで後悔しています。 名前の響き自体は私も気に入っているし娘も自覚してるのでせめて漢字→ひらがなに改名してあげたいと思っています。 実際に改名された方に許可の基準についてお伺いしたいと思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント