※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamago🐥
妊娠・出産

妊娠中で抱っこがつらいです。1歳の子供を抱っこしないと泣いてしまい困っています。抱っこ紐を使っていますが、お腹が大きくなるときつくなるか心配です。同じ経験のお母さん、アドバイスをお願いします。

只今妊娠10週です!

上にお子さんがいるお母さん、

上の子の抱っこしてますか?

妊娠してから前より更に抱っこマンになって

抱っこしないと泣きじゃくります💦

まだ1歳1ヶ月なので

赤ちゃんがお腹にいるから抱っこできないんだよー

など言い聞かせても分からないので

どうしていいか困ってます。

座って抱っこや他の事で気を紛らわそうとしても

ダメで抱っこするまで泣いてしまいます💦

今10キロくらいで長時間抱っこはきついので

抱っこ紐を使用していますがお腹が大きくなったら

難しくなるのかな?と思います😨

ちなみにお腹の子は今のところは出血もなく順調です!

同じ経験をされたお母さん、アドバイスください😖💖

コメント

ぺぇぇぇぇこりん

5歳と3歳の子供がいます。
今妊娠13週目です。
抱っこ普通にしてます^^;
でも、長くはさすがに出来ないので旦那を呼びます!笑
それか違うことに気をそらして遊んだり…
2人目のときに切迫早産になり抱っこしたくてもできない期間が2ヶ月ほどありました…その時はなんとも言えない複雑な気持ちになりましたが…。今はできる範囲で抱っこしてます♡

  • tamago🐥

    tamago🐥

    3人目ですか👶👶👶?✨
    尊敬します‼️

    そうですね、抱っこしないことって
    不可能なので周りに協力してもらうしかないですよね😅

    上の子がいるとお世話が大変で切迫になりやすいみたいですね💦

    私も出来る範囲で頑張ります!
    回答ありがとうございました💓

    • 5月3日
むぎかぶ

うち子はまだ11ヶ月で歩くのもまだなので、必然的に抱っこです。
体重は8キロぐらいです。
お腹が出てきたので、抱っこ紐は最近は使ってませんが、少しの間や、肩に担ぐ感じで抱っこしたりしてます。
これからもっとお腹も大きくなっていくのに、どうしようか悩み中です(汗)

  • tamago🐥

    tamago🐥

    そうなんですね!!それは大変ですね😖‼️

    やっぱり抱っこは避けて通れないですね😅

    私もお腹が大きくなると、、、って考えると
    不安でいっぱいです💦


    お互い無理をしないように頑張りましょう💓

    回答ありがとうございました💓

    • 5月3日
あゆちぃ

4歳で16キロくらいですが、だっこしてます☺

長くはしませんが。

エルボーでお腹にドコッと入るとヒヤッとしますが😃💦

  • tamago🐥

    tamago🐥

    わーー16キロ!!

    私、10キロでヒーヒー言ってます😅(笑)

    その気持ちわかります!
    うちの息子も急にお腹に乗ったり突撃してくるので😅

    私よりも大変なママさんたくさん
    いらっしゃると思います😖
    頑張ります‼️‼️

    回答ありがとうございました💓

    • 5月3日
よぴっピー

私は普通に抱っこしてましたよ☆さすがにキツかったり医者にしばらくは抱っこしないで~って言われたら辞めますけどʬʬʬ

抱っこ紐は辞めといた方がいいきがします^^;

  • tamago🐥

    tamago🐥

    抱っこされてるんですね!

    抱っこ紐お腹が圧迫されるので良くないですよね💦
    分かってはいるんですが
    楽なのでついつい、、、

    使わず短時間の抱っこで乗り切ります!
    回答ありがとうございました💓

    • 5月3日
deleted user

うちの息子も抱っこマンで、しかも妊娠発覚の頃はお家では歩くけど外では全く歩いてくれなかったので気になって先生に聞きました♡
「お腹が痛かったり、出血かなければ抱っこも抱っこ紐も大丈夫だよ!」と言われました☆
なので私も無理しない程度に抱っこしています(^○^)
外出のときは抱っこ紐だと気持ち悪くなるのでベビーカーで外出しています!

KAORImama

同じ感じです😅

うちは先日ニンナナンナの腰ベルトがない抱っこ紐を購入しました!!

家事などの時は基本、おんぶで使っています😁

  • tamago🐥

    tamago🐥

    さっそく調べてみます💓
    腰で締めないんならいいですね!✨

    参考になりました!
    回答ありがとうございました💓

    • 5月3日
アボカドサラダ

うちの子は1歳8ヶ月です!妊娠わかってから、血腫があり、抱っこ禁止になってます(´-_-。`)
本人はすごい抱っこ抱っこなんで、我慢してもらってる状態です。
最初は嫌がってましたが、一緒に手をつないで歩くこと覚えさせ、さらにはマンホールとか色違うタイル踏んで遊んだりして少しずつ歩けるようにしました( ̄▽ ̄)
それでも、抱っこ抱っこの時や、どうしても抱っこしないといけない時などは抱っこして、サーっと移動してます 苦笑
ちなみに体重は9.5きろです(๑•́ ₃ •̀๑)
あとは、何故か今まで嫌がっていたベビーカーに喜んで乗っています!

tamago🐥

そうなんですねー( ; ; )抱っこしたくても
できないって辛いですよね💦

うちの子もマンホール大好きです!(笑)

ベビーカーが駄目なので
歩いてもらえるように頑張ります😭💓


回答ありがとうございました💓