![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小牧市ですが書いてもらってる
知り合いいますよ!
週2日以上なら何日でもよくて
時間も自由です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
在宅ワークで保育園申請しましたが在宅ワークだと家で子供みれるからか入園審査のポイントが大幅に減点されるそうです。
保育園決まってから転職も下手したら保育園退園させられる可能性もあるとの事なので役所に色々聞いてみても良いと思います😆
-
オラフ
うちの市は一回入ってしまえば、仕事が変わっても大丈夫みたいです。確認済みです!
- 12月13日
-
退会ユーザー
そうなのですね♡
待機児童少ない地域で羨ましいです!
2人目もいらっしゃるので大変ですね。
産後保育園連れていくのすら友達は厳しいと嘆いていました💧- 12月13日
-
オラフ
待機児童たくさんですよー!今フルタイムで0歳で泣く泣く入れたので、入った後は月64時間以上働けば内職もありだそうです。上の子の為の保育園なので辞めさせるよりは良いかなと思ってます。下の子も同じように0歳時で入れて入れるときにはまた点数が高い方が入る時有利なのでフルタイムで働くつもりですよー!
- 12月13日
オラフ
週2働けば良いってことですか?
時間も自由なんですね💦
なんて言う会社かわかりますか?
退会ユーザー
週2会社に内職を納品、引取りに
行かないといけなくて
実際仕事する日数、時間は
引き取った量なので自分次第です!!
社名はわかりませんが
名古屋よりの小牧です😓
最近広告とかハローワークに
求人出てるって聞きましたよ!
オラフ
ありがとうございます!