
赤ちゃんのおちんちんの皮、剥いて洗う必要はないです。中学生ごろに自分で剥くようになります。お医者さんもそのようにおっしゃっています。将来のことは心配しなくても大丈夫です。
生後3ヶ月の男の子を育ててます。
おちんちんなんですが、いつから剥いてあげたらいいんでしょうか•••。。
友達に聞いたら、かかりつけのお医者さんに、「赤ちゃんの時から剥いてあげた方が親切」と言われたそうなんですが、
今日息子の三ヶ月検診でお医者さんに聞いてみたら、「中学生くらいになったら自分でやりますから今から剥いたりしなくて良いです。赤ちゃんの時から剥いて洗ってあげてるご家庭もありますしそれを否定はしませんが私は勧めません」みたいな事言われました。。。
皆さんどうしてますか?
将来包茎になったらかわいそうだし•••
どうしたら良いんでしょうか(>_<)
- sacchan (5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もいつからむいてあげたら良いかわからず、4ヶ月検診の時に聞きました!
私が言われたのは、「昔は剥いてたけど、今はある程度待ってあげて。検診のたびに見るから、そこで包茎の疑いとかあれば治療するよ」と言われました!
なので今までむいたことないです💦

はるゆきち
これは賛否両論あるようなのでどちらが良いのか難しいところですよね😅
うちは旦那が時期が来れば自分でやるからそのままでいーんじゃないって言うので何もしてません。
-
sacchan
中学生くらいになったら自分でやるってお医者さんも言ってましたがそのくらいの時期になると痛そうですよね?!痛いの我慢して剥くんですかね(>_<)
- 12月10日

ぴよまま
うちは4ヶ月検診の時に先生に剥かれました😳
今まで何もしてなかったし、もう少し大きくなったら旦那に任せようって思ってたので、びっくりしました😅
-
sacchan
その時に包茎の疑いがないか診たんですかね?!その後はご自分で(もしくは旦那さんが)お風呂で剥いたりしてますか?
- 12月10日
-
ぴよまま
うちの先生は、こういう風にやるのよってお手本見せてくれたんだと思います!
その後、家で私がやったら、皮が戻らなくなっちゃって😳
焦って頑張って戻して、それからは怖くてやってないです💦- 12月10日
-
sacchan
なるほど!親切な先生ですね!!
戻らなくなるとか怖いです(>_<)なみ☆さんが添付してくれた画像、参考になりそうなので良かったら見てみてください(◍•ᴗ•◍)- 12月10日
-
ぴよまま
ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!
1日にやる回数多くて笑っちゃいました笑- 12月10日

まるまる👌(*ó▿ò*)
旦那に聞いたら俺の時自分で中学の頃剥いたと言ってたのでそれに合わせようかなと思ってます
-
sacchan
やっぱり中学生で自分でやるんですかね•••。でも痛そうですよね、、でも中学生で剥いても遅くないのであれば今からやらなくても良いのかもしれないですね(>_<)
- 12月10日
-
まるまる👌(*ó▿ò*)
痛いとは言ってましたよ
無理してやらなくていいと旦那に言われました( ̄▽ ̄;)- 12月10日
-
sacchan
絶対痛いですよね(>_<)
旦那さんがそう言うなら従うまでですね。。男の人しかわからないことですもんね。。- 12月10日

o..
私も悩んでます💦
友達は4カ月検診で先生に剥かれたみたいで、すごいギャン泣きだったと言ってました😭
それを聞いて自分でするのが怖いです😱
大きくなってからだと痛くて嫌がるから早い方がいいとか言いますよね。
-
sacchan
怖いですよね。。でもまだ4ヶ月くらいなら何が起きてるかわからなくて泣いてる可能性もあるし、自覚する前に剥いてあげちゃってもいい気もしますけどね•••。。お医者さんもみんな言うこと違くて困ります•••。ら
- 12月10日

なみ☆
えーと、基本的に男性も小児科の先生も専門知識を持ってるわけではないので勧めないらしいです。
小児包茎の知識を持ってる先生はやって損はないと仰るはずです。
現在の成人男性の半数は仮性包茎があるみたいです。
私が以前住んでいた所にあった支援センターでの冊子に、小児包茎専門の保健師さん?が書かれたものがありました。記憶が曖昧ですが。
将来子どもが自分で剥くだろう、は間違いではないけど正解でもないようです。
皮の中に恥垢が溜まったりして、痛い思いをさせるくらいなら、私は、最初から剥いてあげてた方がいいと思います。
毎日少しずつやれば、キレイに剥けてくるので、やってみてはいかがでしょうか?
画像はその冊子の一部を写真撮ってたので載せますねー
-
なみ☆
これもですね。
- 12月10日
-
なみ☆
こちらも参考になれば、と思います。
- 12月10日
-
sacchan
ご丁寧にありがとうございます!保存しました!!参考にします!
この画像だと毎日3回20セットとか書いてありますけどそんなにはできないなー(>_<)と思っちゃいました。。
でもやっぱり小さい頃からやって損は無さそうですよね!なみ☆さんはいつ頃からやりましたか??- 12月10日
-
なみ☆
おむつ変えるときにちょっとずつ、してましたねー。
私もやっぱり最初は怖くて(笑)
ちょうど3ヶ月頃から支援センターに通い始めて、見つけたのは4ヶ月とかそこらだったので、始めてみてもいいと思いますよ😊
アメリカだと生後1週間くらいで無理やり剥いたりする?みたいなので😅
今では自分でお風呂で剥くようになりましたよ🤣- 12月10日
-
sacchan
そうなんですね!!参考にします!ちょっとずつやってみます(◍•ᴗ•◍)アメリカって早い段階から子供部屋で一人で寝かせたり色々早いですよね(笑)
- 12月10日
-
sacchan
息子さんもう自分でやれるんですね!!凄い☀️
- 12月10日
-
なみ☆
もうほんと、最初は全く動く気配なくて、コレで剥けるの?!って思いながらやってました🤣
けど、不思議と1、2週間するとちょこっとずつ剥けてくるのでめげないでくださいね(笑)
言葉の理解をするようになる頃におちんちんを触り出すと思うので、その頃からはお風呂でやってあげてもいいかもしれません。
お風呂だけ触っていいんだよー、って教えるタイミングにもなると思いますし😊
ただ、旦那さんとしっかり話し合って、理解を得てから協力しながらやった方がいいかもしれませんのでそこも気を付けてくださいねー😊- 12月10日
-
sacchan
わかりました!!めげずに頑張ってみます😮😮😮
なるほど、少し大きくなったらお風呂で自分でって感じですね🙆🏼♀️
旦那に言ってみます😊ありがとうございます!- 12月10日
sacchan
そうなんですね(>_<)やっぱり今は剥かない育て方なんですかね。。包茎って赤ちゃんの時期から疑いとかあるんですね?!知らなかったです。。検診の度にしっかり診てくれる先生なら安心ですね!ありがとうございます!