
コメント

ママリ
去年9月半ばで化学流産して、12月初旬で妊娠しました☺️

🐻❄️
2月に流産し6月にまた授かることができました!
-
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
なんだか希望が持てました☺️✨- 12月10日

はじめてのママリ🔰
化学流産後、排卵が乱れて一回整理を見送り、その次の排卵でタイミングを取り妊娠しました☺️
-
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
希望が持てました✨
ちなみに、タイミングとった時は今までの生理周期から計算してとりましたか?
私も今まで生理予定日ちょうどに生理が来ていたのですが、今回ので少し乱れてしまい…- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は排卵検査薬を使いました☺️線の本数が増えると陽性という分かりやすいタイプのものを毎回使っています💡少しお高いですが、濃さで判断するよりも分かりやすいですよ!
排卵検査薬で強陽性になったタイミングは、やはり今までの周期とは少しずれていました😭- 12月10日
-
パン
排卵検査薬にも色々種類があるのですね❗
知らなかったので、教えて頂き助かりました🙇♀️✨
やはり周期ずれますかね😅
ちなみに化学流産の時は妊活空けた方が良いとか言われましたか❓❗- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ただの遅れてきた生理だから気にしないで大丈夫だよーって言われました😊
- 12月10日
-
パン
そうなんですね✨
教えて頂き、ありがとうございました☺️
また妊活頑張ります✨- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってください✨応援しています🤗
- 12月10日
-
パン
ありがとうございます☺️🎵
本当にありがとうございました✨- 12月10日

ママリ
化学流産は残念ながら流産には入りませんよ…
化学流産の時は2周期後に、稽留流産の時は術後生理3回見送ってその9ヶ月後に妊娠しました。
-
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
化学流産は流産に入らないのですね💦
間違えてしまいスイマセンでした。
流産された後に比較的早く妊娠された方がいると少し希望が持てました。- 12月10日
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
なんだか希望が持てました☺️✨