![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。浣腸を続けても大丈夫か不安で、色々試しても効果がないようです。オナラは頻繁にして臭いが強いが、体重は増えているそうです。自力でうんちをすることができるか不安で、綿棒浣腸の時間も気になっています。
生後2ヶ月頃から便秘に悩まされています。
1番最初になった時は4日うんちが出なくて
病院へ連れて行き浣腸をしてもらいました。
その後2日は自力でウンチをしていたのですが
それからまた便秘で3日でなくて機嫌が悪くなって
浣腸するといったのが続いているのですが
これを続けても大丈夫なのでしょうか?
よく癖になると聞くので気になり質問いたしました。
便秘になって以下のことを試しましたが
全く効かずでした…
・糖水
・麦茶
・ミルク
・綿棒浣腸
・のの字マッサージ
・屈伸運動
ほぼ完母ですが足りない時は風呂上がりに
ミルクを60ほどあげています。
うんちは出ませんがオナラはすごく頻繁にします。
ですがそのオナラがすごく臭いです。
おっぱいの飲みもよく体重も増えています。
できれば浣腸せずにうんちをして欲しいのですが
自力でする事がこれからあるのかと不安です。
ちなみに綿棒浣腸は何分くらいを目処にやれば良いですか?
YouTubeを見たりしてやり方は調べてやっているつもりです。
ただぐずり始めたらやめています。
貴重なご意見お待ちしております。
- あき(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
のの字マッサージについてですが、実際には腸はのの字にはなってないので、四角形にマッサージしたほうがいいですよ!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちの子も2ヶ月くらいから
便秘ちゃんでおならも臭いし
本人も、顔真っ赤にして踏ん張ってるけど、んー!って唸ってるだけでので2日に1回綿棒浣腸です!😱
最初やり方がいまいち分からず出なかったりしたのですが
今はコツをつかんだようで綿棒浣腸したら出ます!
私のやり方は
両足を上げて押さえて
ベビーワセリンを大量につけた綿棒を差し込みます!
あまり浅いと意味ないので
綿棒の4分の1くらい入れて
大きめにゆっくり回すと1ぷんくらいでうんちが出てきます!
そしたらオムツをつけて
自分の体育座りの上に体育座りさせると力が入りやすいみたいでモリモリでます🤗
腹筋が弱かったり
離乳食始まったら治るとか
あるみたいなので
今は大変ですが綿棒で出してあげるしかないのかな😭
-
あき
回答ありがとうございます😊
うちの子すごい動くからやり辛くてうまく綿棒が入ってるかわからないままやっていたのでもう1度やり方見直して真似してやってみます😂
1分とかで出るんですね!
体育座り実践してみます🙌
機嫌も悪くなってくるから可哀想なのでなんとか綿棒浣腸を取得したいです😂
とりあえずは離乳食始まるまで試行錯誤してみます!- 12月11日
-
ぽん
うちの子も機嫌悪い時は
泣いちゃって出来ないので
おもちゃとかテレビとかで気をそらしたりして
その間にやったりしてます😚
お互い頑張りましょう😂- 12月11日
-
あき
私もその手使ってやってみます😊
頑張りましょう!!!
返信までありがとうございました🤗- 12月11日
あき
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!試してみます🙌