
ミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。機嫌はよく、排泄も正常ですが、ミルクを飲む時間が苦痛で、1回の授乳でも時間がかかります。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
完ミです。
最近ミルクほんとに飲んでくれません…
4時間あけても、100とかしか飲んでくれず、機嫌もよくおしっこもうんちも出てます。
機嫌よいのでむしろミルクをあげようとすると大泣きします💦
乳首のサイズもまだ大きいくらいだと思います、ボタボタ出るので…
温度も特に今までと変わりないです。
もうミルクの時間が苦痛です。。
1時間かかってもこんなんです。
同じような経験された方いらっしゃいますか😭😭⁇
- まりん(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘も、その頃はそれぐらいしか
飲んでなかったです☺️
飲むときと、飲まないときの差がありましたが
少なくても4時間〜5時間ぐらいあいてても
ご機嫌だったため気にするの辞めました😂
体重も問題無ければ大丈夫だと思いますよ💡
4ヶ月入って少ししたら量も増えて安定性
してました!!
まりん
コメントありがとうございます!
ほんとですか⁈😭😭
安心しましたーーーー😭💦💦
もう少しおおらかな気持ちでいようと思います😭💦💦
退会ユーザー
わたしもその頃、あまり飲んでくれて
なかったので同じような内容でママリで
相談してました😄
まりん
そうなんですね😳❗️
いまは9ヶ月になられてるんですね☺️
私も今日相談してよかったです😊
さっきまで、もう嫌だ…と思い泣きながらママリに文章打ってたので…笑🥺
ありがとうございます☺️🙏
退会ユーザー
4時間あいて機嫌よくて、体重も心配なければ
大丈夫です☺️
飲んでくれなかったら心配ですよね💦
飲んでくれる量は、うちの娘は4ヶ月で
増えたので、月齢ごとに飲ませていい量まで
全部飲まなくても毎回作って飲ませていくと
いいですよ🙆
気づけば、作った分だけ飲んでくれる日が
くると思います😄
量も増えれば、回数や量が安定してきます💡
新生児時期も、大変ですが頑張ってください!!
ありがとうございました🎶