
コメント

rin
1時間に数回あれば大丈夫だと思います💓

moon
胎動は、私も急に回数が減り、不安になった事がありましたが、数回あるなら、問題はないと思いますよ😊
私も妊娠後期の頃、えるぴさんと同じく胎動が少ないと感じ、病院に電話したら、「心配であれば、来てください」との事で行ったら、先生が、「赤ちゃんも、おとなしい日もあるし、胎動が感じないとかだったら何が赤ちゃんにあったかもしれないけど、少しでも胎動が感じてたら大丈夫だよー」と言われました😊
病院に行って帰る頃には、いつもの激しい胎動に変わってて、笑っちゃいました😂
もし不安であれば、病院に電話してみてもいいんではないでしょうか⁇
不安にな気持ちでいるよりは、気持ちが楽になると思いますよ😊❤️
-
えるぴ
ありがとうございます!
少し安心しました☺️
私も今日の午後にはいつもの激しめ胎動に変わってました笑- 12月10日

鬼ママ
その時期であれば べびちゃんも大きくなってきてますし 胎動も1時間に数回あるなら大丈夫だと思います😉もし心配な時は 産院に電話して確認してみるのも安心要因ですね😳
胎動がいつもより弱いし 1時間に1回あるかないか とかであれば産院にすぐ電話して指示をもらってくださいね😉
-
えるぴ
ありがとうございます!
少し安心しました☺️
胎動は前に比べて少なくなった気がしますが、ドコドコする時もあります☺️- 12月10日

退会ユーザー
私も同じように不安になった事ありますよ☺️
-
えるぴ
突然胎動が少なくなると不安になりますよね🥺- 12月10日

退会ユーザー
同じく33週です。
私もたまにそういう時あり心配になりますよ!
でも、夜になって激しくなったり次の日普通にグニョグニョ動いたりするので、そういう気分だったのかなと思うようにしてます( ¨̮ )
まる2日全然動かない!と感じるようだったら、病院に電話しようと思ってます😅
-
えるぴ
ありがとうございます!
午後にはいつもの激しめ胎動に変わってて安心しました☺️
午前中は眠たかったんですかね笑- 12月10日
えるぴ
ありがとうございます!
少し安心しました☺️