※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

お子さんの薬の飲ませ方について相談です。シロップから粉に変えた経緯と、現在は粉をミルクに混ぜて飲ませているそうです。他の方はどうしていますか?

皆さんのお子さんは薬(粉派?orシロップ派?)どうやって飲ませてますか?
上のお姉ちゃんの時は小さい時はシロップ派スポイトで飲んでたのだったが、いつからか粉派そのままに変わりました❗️
んで、今3番目が粉でミルクに混ぜてニップルで飲ませてます❗️
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

ゆいx

娘は薬が飲めず、ミルクに混ぜて飲ませる派で小さいうちは可能な限り粉派でした😅薬が飲めず気管支炎で入院経験があるためいち時期はオブラートでやってました😂

今ではそんな娘は錠剤派です😑

息子はスポットで与えていたらもっとくれ♥派だったので、1歳半から水割りになり、今では粉を口に含み普通に飲みます😅

  • みー

    みー

    お姉ちゃんは大変でしたねー👀
    ウチも1番上は薬は得意ではなく、今年から錠剤にしたら錠剤派になりました😁
    息子くんもすんなり薬飲めてるならいいですねー👍

    • 12月10日
ジャンジャン🐻

うちはずっとみんな粉です😃
シロップは甘すぎて吐きます😂

下の子はゼリーに混ぜて食べさせてますが、上の子たちは2歳くらいから口の中にざーっと流せば舐めながら飲んじゃいます😊

  • みー

    みー

    舐めながら飲んじゃうってすごいですねー👀
    やっぱり下は何かにまぜまぜですよね😅

    • 12月10日