
妊娠11週の初マタです。下腹部に痛みがあり、出血はないが不安です。産院に相談してもいいでしょうか?寝ると痛みは和らぎます。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠11週の初マタです🙇♂️
昨日くらいから下腹部がチクチクする感じや強くはないですが鈍い痛いがあります💦出血はないのですが、前回の検診で胎盤の位置がまだ低いから出血とかあったら病院きてねーって言われました💦
下腹部痛が子宮が大きくなろうとしている痛みなら良いのですが、、、出血もない状況で産院へ電話や診察に行ってもいいものなのでしょうか???
もしかして切迫??と不安がよぎります😞
痛み自体は腹圧のかかる姿勢だとありますが、寝ていると和らぎます😭
似たような経験された方などいらっしゃいましたら教えていただきたいです😭💦
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント

まお
同じ様な症状が初期の頃ありました。
寝転んで安静にしていたら
治りました。
出血がなくお腹の張りがないのであれば
恐らく子宮が大きくなる兆候かと思われますが
少しの不安も先生からの「大丈夫」で
一気に和らぎます。
ストレスは母体にも胎児にも良くないと思うので
産院に電話で症状をお伝えして
アドバイスを頂くのもありかと思います🌟

h
妊娠初期はチクチクしたり、便秘の時みたいにキーンってしました🤭うちわ、赤ちゃん動いてるか心配で、妊婦健診じゃない時、実費で5回くらいいってましたよー笑
不安が収まるなら、何も無くてもいっていいとおもいます💗きにしすぎもよくないので
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
心配は尽きないですね😭これといった症状がないのに産院に行ったら迷惑かな?とか考えてしまいました😞でも赤ちゃんを守るためと思ってもう少し様子を見て気になるなら行ってみようと思います🍀
ありがとうございました✨- 12月10日
-
h
迷惑とか絶対ないですよ!!動き過ぎたりすると、切迫早産になったりもするのでゆっくりしてくださいね❤
- 12月10日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨そう言ってもらえてなんだか心強いです!!少しゆっくりして過ごしてみます💓
- 12月10日

うめこ
私も軽い生理痛のような下腹部痛あります。
医師に相談したら強い痛みや出血がなくて、安静にして治まるなら大丈夫と言われました!
痛みが強くないなら大丈夫だと思います◎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
痛みも強くなく、日によって右側だったり左側だったりと場所も局所的です😂
幸い出血はないのでもう少し様子を見てみます✨
ありがとうございました🍀- 12月10日

退会ユーザー
私も似たような経験があり、病院へ行ったのですが、出血や張りがなければ大丈夫だと言われましたよ😊
寝ていると良くなるなら大丈夫だと思いますが…
とりあえず、無理はせずに安静にしてくださいね💓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🍀
ここ数日つわりが少し落ち着いてきて、家事ができるようになったのに今度は腹痛、、、と気になってしまって😔
なにもかも初めての経験で不安な毎日ですがみなさんのおかげで安心できました✨
ありがとうございました💓- 12月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今後も続くようなら産院へ連絡してみようかなと思います✨