
2ヶ月の娘がいて、母乳が出なくなり心配です。授乳がうまくいかず、痛みもあります。3ヶ月になる前に母乳が戻るでしょうか…経験談を聞きたいです。
母乳についての悩みです💦
同じような経験のある方、教えていただけると嬉しいです💦
今2ヶ月の娘がいます☺️
母乳の出がすごく言い訳ではないので混合です。
先日、不慣れな育児、寝不足が原因なのか扁桃腺が腫れ高熱がでました😰
40度近い熱が下がらなかったので
義実家で娘を5日間預かってもらい
その間は搾乳機で母乳を出すようにしていました。
6時間母乳をださなければ
もう作らなくていいよ!も脳に命令が行ってしまうのでと聞いていたので、それまでには出していたんですが、ほとんど母乳が出なくなってしまいました😰
娘は口が小さく、私も慣れない授乳で
なかなかうまく飲めず毎日沢山練習してやっと飲めるようになったのに…
痛くても娘のためにと思ってこの2ヶ月頑張ってきました…
なのに一瞬で出なくなってしまった…
頻回授乳できればいいのですが、娘もお腹すいた!と泣く事もなく、乳首もボロボロで痛すぎて何回も厳しいです😢
でも今まで頑張ってやってきたのに…
あと2週間ほどで娘は3ヶ月になります💦
もう母乳が復活する事はないんでしょうか…
皆さまの経験談聞かせていただければと思います。
よろしくお願い致します!
- すず🔰
コメント

ちこり
私は桶谷式のマッサージに通いました。近くになければ産院の母乳外来とかでもいいと思いますが、相談してみるといいかもしれません。
私はうまく使えませんでしたが乳首が痛いなら乳頭保護器を使うと少し痛みは軽減されるかもしれないです。
まだまだ復活する見込みはあると思いますよ!
水分なるべくとってくださいね😊

ゆーこ
うちも同じでした😥
乳首ボロボロになり痛くて搾乳できず3ヶ月からミルク飲ませてました😭
-
すず🔰
コメントくださったのに返信遅くなりすみません💦
もうボロボロでまた授乳再開したんですが、血が出たりトラブルばかりです😢
次から次へと心が折れそうです😢
私も早めにミルクへ移行しようかな…
やっぱりミルクにしたら少しは楽ですか?- 12月11日
-
ゆーこ
寂しい気持ちがありましたけど楽になりましたね💡
ただミルクはいい値段するし出掛ける時に荷物が増えちゃうのがちょっと悩みでした😱
あまり無理せずに自分の体も大切にしてくださいね☺- 12月11日
-
すず🔰
痛いですが私もやめるとなったら寂しい気持ちになります💦
痛みもなくなるし楽になりますよね😌
でもなかなか踏ん切りがつかなくて😢
ありがとうございます🥰
自分のペースで無理せずやっていきます😊- 12月11日

りんりん
水分はたくさんのんでますか?水たくさん飲まないと母乳もどろどろになってしまい、助産師さんにあまりでなくなると言われました。わたしも去年インフルエンザになり、5日間預けてました。やっぱり四時間くらいで搾乳してましたが、今も変わらず完母です。水分はたくさんとるようにしてます。やっぱり搾乳よりも直接飲ませた方がでると思います。吸わせればきっとまたでると思います
-
すず🔰
詳しく教えてくださったのに返信遅くなりすみません💦
普段から全然飲まないと言われるので意識して飲むようにします😥
変わらず完母ですか⁉︎すごいですね!
私は完全に量が減ったと思います😥
吸わせると血がでてうんちは真っ黒だし、まだうまく吸えないのか乳首はひりひりして痛いしトラブルばかりで心が折れそうです😓
最後のチャンスだと思ってもう少しがんばってみます!- 12月11日
-
りんりん
血が出るんじゃ痛いですよね。わたしも入院中出血して、保護器つけてあげてました。それでも痛かったですけど💧赤ちゃんが舐めても大丈夫なお薬ピュアグレーン???名前はよく覚えてないんですけど、産院でもらえると思います。塗らないよりかは、治ると思うので我慢せずもらってくださいね😣💓
- 12月11日
-
すず🔰
痛くて痛くて正直授乳が苦痛です😰
子供のために頑張ってる状態です💦
あーりんさんもだったんですね😭
つけてても痛いですよね😥外が切れてるんじゃなくて中が切れた血が混じった母乳がでてぎす😢
産院でもらえる薬ならすごく安心ですね!さっそくもらおうかなぁ😰ありがとうございます💕
我慢せずお薬もらおうと思います🥰- 12月11日
すず🔰
詳しく教えてくださったのに返信遅くなりすみません😢
マッサージに通われたんですね!
私も近くで探してみようかな😓
相談してみます😥
保護器、私には合いませんでした😭
見込みありそうですか⁉︎🥺
復活してほしくて頑張って吸ってもらってたんですが、乳首は痛いし血はでるしでトラブルばかりで心が折れそうです😢
普段全然水分とらないと言われるので、意識してとるようにします!
教えてくださりありがとうございます!