
夫に「働いてる意味ない」と言われ、ショックを受けた。保育園代や食事代を払ってもプラマイゼロではないかと悩んでいる。どう対処すべきか。
先日夫と車検の話をしている時にお金の話になりました。
私のパート代がだいたい月8〜12万ぐらいです。
私なりに頑張っていたつもりです。
ですが、毎月保育園代(認可外)、交通費、私のパート中の食事代(社割で食べているのでお弁当作るより安くなります)を払っていたら働いてる意味なくない?って言われました。
夫の少ない給料で月数万程度の貯金と私のパート代の数万の貯金はできているのですが、、、、(みなさんからしたら数万だけかよって思われると思いますが。)プラマイゼロではないですよね、、😢
もしママたちが夫に働いてる意味ない。プラマイゼロだ。と言われたらどうしますでしょうか、、💦
あまりにも心ない言葉にショックでつい爆発してしまいました🤯
- あやね(6歳)
コメント

2児のまま
私は月7〜8万前後しか稼げてないですし稼いだお金は車のローン3万自分のお小遣い?2万で月に2.3万しか貯金できてません😅保育代認可外は旦那に払ってもらってます。
もし働いてる意味ないと言われても私は働きます!
子供と一日中いるのも大変だし仕事は気晴らしだと思ってます🙌

®️
でも、あやねさんが働かなかったら旦那さんの給料だけだとむしろマイナスですよね🙄?
働かなくていいなら誰も働きたくないですよね!!それでやっていけて貯金も出来るなら。私だったらめっちゃキレそうです。
-
あやね
いままでにマイナスの月も数回ありました。少しだけでも余裕を持ちたかったのもあり前の職場に戻ったのですが、夫は働かなくていいと反対派でした。(押し切りましたが笑)
- 12月10日

マイマイ
じゃー働くなって事なのでしょうか。
うちはカツカツなので、1万でも2万でも貯金出来たら良いなと思ってます。最悪、マイナスならなければ。
なので、パートして貯金出来てるなら意味ないなんてないと思います。
パート行って家事をして…大変ですよね。お疲れ様です
-
あやね
夫の給料だけじゃカツカツなのに私が職場復帰する時に夫は反対派でした。
- 12月10日

ぴよこ
パートで働いて、家計がプラスになっているのなら、それを説明したらいいと思います🤔
1万でも2万でも、貯金できるならプラスということですし、旦那の給料だけでは貯金できないから働いてるんであって。
ならその貯金してる数万円分、多く稼いできてくれる?と言ってしまいそうです🤣
-
あやね
説明しても理解してくれませんでした。
ほんと、その分働いてきてほしいです😅- 12月10日

yyy*t
えーーー😳!!あやねさんが働いておられるから貯金できるお金が生み出されてるんじゃないですかっ!!働いてる意味ないことないですよ!!!あやねさんが働いておられなかったらその貯金もできないってことですから💡プラスじゃないですか✨
私やったら具体的な数字見せて、どこがプラマイゼロやねん。むしろプラスや。趣味で働いてるわけやないねん。家計のために貯金するために働いてるのにその言い方やめてくれる?プラマイゼロや思うなら、働くのやめて節約する?私1人じゃ節約できんからもちろんあなたにも協力してもらうよ?お小遣いも減らすし、食費もきりつめるけど文句言わんとできる?て、私なら言っちゃいます笑笑🤣💨
パートもして家事育児して、本当に毎日お疲れ様です😭♡✨
-
あやね
夫は節約節約言ってますが、一番節約してないのあなたですって感じです(笑)電気つけっぱなし、お小遣いは食費より多い。ん?(笑)
- 12月10日

ひまり
えーひどい🙄
マイナスになってるわけぢゃないし家にいたらそのお金は入ってこないのに働いてる意味がないってひどい…😡😤
私それ言われちゃったら
それならあなたがその分稼いできてよ!
こっちはすこしでも家庭のためにと思ってやってたし
実際このお金なかったら貯金できないでしょ!!ってブチ切れちゃいます😂
-
あやね
昨日我慢の限界でキレました(笑)
夫の給料だけじゃ全然貯金できないので働いてるので、ほんとにその分稼いできて欲しいです(笑)- 12月10日
あやね
私も、働かないとやっていけないので働くには働きます、、、夫の言葉にはガッカリしました。