※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろたん
子育て・グッズ

新生児のうんち漏れについて困っています。対処法や服の洗い方を教えてください。

一週間前に生まれたばかりの新生児を育てています。

オムツの当て方が悪く右脚の方からうんちが漏れました。
大量のうんちに私の服まで染みる事態に…。

赤ちゃんの服はもちろんまっ黄色に…。
家には私1人で初めてのうんち漏れに戸惑いました。

大量で洗い流してあげたかったけど1人では無理だったのでオムツ替えシートを敷いて拭きました。

オムツ替えシートが動くので足を上げて拭けず…
足にもうんちがつく始末…。

部屋は暖かいですが服脱がせるのが可哀想で汚れたまんまやってたら手にも付いた気がして…。

もうすでに沐浴を済ませていたのでもう一度するのは良くないと思い出来ず…。

おしり拭きで足、手を拭いて上げました。

うんち漏れがあった時みなさんはどうしていますか?
うんちが付いた服はどうしていますか?

教えてください。

コメント

ちゃー🐻

部屋が暖かければ最初に着替え用意して
もう裸にしてふいてました!
服はお湯で液体洗剤つけて手洗いしてから洗濯機で洗ってました😊

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    肌着でちょうどいいのか裸にすると寒そうにするんです(´・ω・`)
    もう少し暖かくする方が良いのでしょうか…。

    お湯で洗剤つけ置きですね!
    洗うのはほかの肌着とかと一緒に洗って大丈夫でしょうか?

    • 12月9日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    寒そうだったら拭く間だけ上にタオルとかかけてあげるといいかもしれないです😊
    しっかり洗ったら他の肌着とかと一緒に洗濯してました!

    • 12月10日
  • けろたん

    けろたん

    なるほど!タオルですね!
    考えれば思いつくのに思考停止してしまっています(;ω;)

    わかりました!
    ガーゼも一緒で大丈夫ですよね!
    神経質になりがちなので気にしないように頑張ってます、笑

    もう一つ聞いてもいいですか…
    おしっこで濡れた肌着や防水シーツは洗ってから洗濯機に入れていますか?

    • 12月10日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    早く拭かなきゃ!って焦っちゃいますよね😭

    ちゃんとうんち落としてれば大丈夫ですよ😊
    新生児のうちはなんでも気にしちゃいますよね😂
    おしっこだけだったらそのまま洗濯機入れちゃいます!

    • 12月10日
  • けろたん

    けろたん

    かなり焦ります(´・ω・`)
    男の子なのでおしっこも気にしながらなので必死です(-_-)…

    気になって気になって…
    初めての子供なので余計に😭

    良かった!大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊😊

    • 12月10日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    男の子だとおしっこいろんなところに飛びますよね😂

    私も色々気にしてたので分かります😭
    うんちとか吐き戻し以外はそのまま入れてました🙆🏻

    • 12月10日
  • けろたん

    けろたん

    ほんとにどこまで飛ばした?!ってなって大変です…😂

    吐き戻しもですか?!
    なにも気にせず洗濯機に入れてました…。

    • 12月15日
わお

そのくらいのときは、洗面器などにお湯を入れてガーゼで濡らして流すようにふいてました(^_^)下には汚れてもいいタオルひいてました!

うんちの着いた服はウタマロ石けんで洗ってました(^_^)キレイになりますよー!

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    やはりお湯につけてあげた方が楽に落ちるし清潔ですよね(´・ω・`)
    まだ初めてで1人でできそうになさそうですが次はそれで流してあげたいです(´・ω・`)

    ウタマロですね!

    • 12月9日
えりさ

漏れたときは焦らずちゃんとおしりふきで拭き取り、量が多ければおしりふきよりも暖かいタオルなどで拭いてあげました。あまり何度も薄いもので拭くと擦れてかぶれちゃうことがあったので(^^;)

汚れた服は1度お湯などで手洗いし、それから洗濯機でまわしましたよ( ¨̮ )

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    初めてで焦ってしまいました…。
    何度も何度もおしり拭きで拭いてしまいました(;ω;)
    温かいタオルですね、タオルなら一気に拭けそうだしお湯に付けるより簡単ですね!

    洗濯機はほかの肌着とかと一緒に洗ってますか?

    • 12月9日
  • えりさ

    えりさ

    洗いましたよ( ¨̮ )
    手洗いの時にはあらかた落ちましたから!

    • 12月11日
  • けろたん

    けろたん

    なるほど!
    気にしすぎは良くないですよね!
    ミルクと母乳しか飲んでないし汚くない!ある程度おちれば良いんですね!

    • 12月15日
ここ

服にまでついたときは服を全部脱がせて拭いて新しい服に着替えさせます!
余裕があるときはお尻だけシャワーで流します。
汚れた服は手洗いでうんちを落として洗濯回します✨

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    脱がせてあげた方が良いですよね(´・ω・`)
    汚れたまま綺麗にしても汚れてますもんね(´・ω・`)
    初めてで余裕なかったですが余裕があればシャワーしてあげたかったです😭

    洗濯機はほかの肌着とかと一緒に洗ってますか?

    • 12月9日
  • ここ

    ここ

    ほかの肌着と一緒に洗ってます✨✨

    • 12月10日
  • けろたん

    けろたん

    ガーゼやタオルなども一緒に洗っちゃってますか???

    • 12月10日
  • ここ

    ここ

    一緒ですよ😊

    • 12月10日
  • けろたん

    けろたん

    ありがとうございます😊

    • 12月15日
はな

うちも新生児の頃からしょっちゅう漏らします😂
それもかなりの量で、わたしの手で受け止めたこともあります笑
今は慣れたので、うんちしてるな、おむつパンパンだなと思ったら、娘をコンビ肌着1枚にして、新聞紙をおしりの下にしきます。そのうえで普通におむつを替えて、新聞ごと捨てるようにしてます。
背中まで漏れてるようなときは、お風呂場で裸にしておしりだけシャワーで流してあげたりもしますが、そんなに多くなければ服だけ着替えて、夜お風呂にしてます。
娘もあやまってうんちを触ってしまったことありますが、手口ふきでふくか、濡れたガーゼでふいてます!
服はかなりの量漏れていたら捨てることもありますが、そうでなければ浸けおき洗いして、他のものとわけて洗濯してます!

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    漏らすのかなり精神的にも来ますね…(;ω;)
    なるほど、汚れてなければ肌着1枚にしちゃえば良いんですね!
    1人だとシャワー大変かなって思ってできませんでした…。
    おしり拭きで拭かない方が良いですよね(´・ω・`)
    つけ置きですね!やってみます!
    ほかのと分けた方がいいんですね!

    • 12月9日
ちゃこ

一度だけ大爆発してた時があって、そのときは流石にお尻だけシャワーしました😂
あとはペットシーツ下に敷いてシャワーボトルで流してあげるとか?🤔その方が面倒ですね😅

皮膚は弱酸性、うんちはアルカリ性なので肌についたままだと赤ちゃんはすぐ荒れちゃうので、出来るだけ綺麗に拭いてます😊

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!
    大爆発!!
    おしりだけシャワーやってあげたかったです(´・ω・`)
    シャワーの方がおしり拭きで拭く楽だし綺麗ですよね。

    そうなんですね?!
    ちゃんと拭いてあげなきゃ(´・ω・`)

    • 12月9日
deleted user

質問からだいぶ時間が経ってますが…

服にまで漏れたときは、
先に着替えと新しいおむつを座布団の上に用意(沐浴後に着せる服をセットするのと同じ方法)→服を脱がせてオムツから漏れてるところはだけ拭く→さっき用意した上に乗せて服を半分着せる→普通におむつ替え→汚れた場所を片付ける→赤ちゃんを元に戻す
って感じでやってます🙋‍♀️

汚れた服などはウタマロで手洗いして赤ちゃんの物を洗濯するときに一緒に洗ってます👍

  • けろたん

    けろたん

    コメントありがとうございます!

    一回脱がせちゃう方が楽ですよね(´・ω・`)
    寒そうですが汚れが残る方が良くないですよね

    丁寧にありがとうございます😊😊

    • 12月15日