コメント
まる
直後に泣いてるとのことですしたんこぶもできてるのならそんなに心配はいらないかなぁと思いますよ!
念のため今日はお風呂はやめておいて、冷やしてあげたらいいと思います😊
保育園には頭をぶつけたこととたんこぶができてることを伝えて預けて大丈夫だと思います🙆♀️
まる
直後に泣いてるとのことですしたんこぶもできてるのならそんなに心配はいらないかなぁと思いますよ!
念のため今日はお風呂はやめておいて、冷やしてあげたらいいと思います😊
保育園には頭をぶつけたこととたんこぶができてることを伝えて預けて大丈夫だと思います🙆♀️
「大泣き」に関する質問
昨日1歳の娘が中耳炎になり、薬を出してもらったんですが夜中15分に1回大泣きで起きて耳垂れも午前中に3回くらい洋服につく感じで垂れ流しででています。 前回6月に中耳炎になった時は薬1回さして、1回飲んだだけで良…
どなたか一緒に考えてほしいです🥲 2人目の離乳食の2回目のタイミングについてです🥲 最近2回食が始まり苦戦しています💦 6時➜ミルク 9時〜10時➜1回目離乳食&ミルク 13時半〜14時半➜ミルク 16時上の子帰宅。 帰宅して…
おやつ好きの赤ちゃん、あげても「もっとくれ〜」と大泣きします。 食い意地がとにかくすごいです。 これ以上あげないと伝えてます。泣いてからあげちゃうと、泣いたらくれるもんだと思われそうで、泣かせっぱなしにする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつき
コメントありがとうございます!
お風呂は入ったあとでした!
ので、一応明日やめておきます(T_T)💦
不安で仕方なく涙出てきました😭なので、コメントありがとうございますm(__)m