※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki✿
ココロ・悩み

祖父の家で外飼いのダックスを飼っています。冬の寒さが心配で、現在の対策に加えてアドバイスを求めています。

祖父の家でダックスを飼っています。
外飼いなので、冬の寒さが心配ですが大丈夫でしょうか?


●現在している対策●
外飼いといっても納屋みたいなところで一応3畳くらいの部屋になっております。
さらにその納屋の中に、木の犬小屋を置いています。

犬小屋は、断熱材で覆い中には毛布を入れています。

納屋は庭に繋がっているのですが、
その庭に繋がっている納屋の入り口と
木の犬小屋の入り口には風が入らないように
半透明のカーテンをしています。(テーブルクロスのようなもの)

犬自体は、自由に庭と納屋を出入りでき、日中は庭で遊んでいます。


ひとり暮らしの祖父が飼っているのでとても不安なのです。

まめに帰省して犬小屋の冬支度や様子をみにいっているのですが、現在している対策以外に何か“こんな風にしてあげると良いよ。”など、アドバイスがあればお願い致します😭


ダックスは室内犬で、外飼いには不向きなことは承知しております。
どうが、批判等のコメントはご遠慮下さい。

コメント

deleted user

お洋服を着せるのはどうですか😊?

  • aki✿

    aki✿

    コメントありがとうございます!

    お洋服いいですね🌟
    やはりお洋服きせると少しは暖かく過ごせるのでしょうか?

    私ではなく、祖父が飼っている為、まめに着せ替えてあげることが出来ません。
    なので濡れたりした時に余計に寒い思いをしないかな、と色々考えてしまって💦

    でもやはり、お洋服が良さそうなので撥水加工のものなどもありますし、もっと色々探してみます✨

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 12月9日
ぽん

ダンボールが、かなり優秀ですよ😊
8月まで飼ってたわんこは、冬になるとダンボールハウス作って、その上にブルーシート掛けて、外飼してたことあります😊

  • aki✿

    aki✿


    コメントありがとうございます!
    ダンボールお金もかからなくていいですね♬
    とても参考になります。

    因みに、お家で飼われてたわんちゃんってどのような犬種の子ですか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです☺️✨

    • 12月9日
  • ぽん

    ぽん


    元捨て犬の雑種です😅
    若い頃は10kgありましたが、最期は9kg切ってましたね💦💦
    病気で毛が抜けて、生えてこなかったので、1年中服は着てました😊

    • 12月9日
  • aki✿

    aki✿

    10キロということは、中型〜大型犬ですよね☺️✨
    なんだか服を着せるのが良さそうなので、一度いい服が無いか探してみます!

    ぽんさんのお家のわんちゃんは、とても大切にされていたのが伝わってきました🍀

    貴重なご意見をありがとうございました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

    • 12月9日
deleted user

服を着せてあげて、段ボールがいいと思います!うちは室内ですが、玄関にいて冬場はすごく寒いのですが、段ボールハウスを作ってあげています!
あとは毛布をヒートテックタイプの毛布をおすすめします!普通の毛布より軽くてすごく暖かいです😂
ユニクロと無印のが暖かくておすすめです😳

  • aki✿

    aki✿

    コメントありがとうございます!

    ユニクロと無印が良いんですね★
    頭が硬く、ペット用品はペットショップ。というイメージだったので、とても参考になりました☺️
    明日にでもユニクロへ行ってきます♬

    冬場は玄関も寒くなりますよね💦
    差し支えなければ、玄関で飼われてたわんちゃんは、どのような犬種でしたか?
    やはり寒さにつよい犬種でしたか?

    • 12月9日