※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱう(=∵=)ぱと
お仕事

病院での面接で扶養内勤務について悩んでいます。子供の保育や将来のことも考えています。どの条件で働いているか気になります。

少し前に見学をした病院に看護助手の面接をしてきました。
見学の際に「扶養内で働きたい」と言う希望を言い、大丈夫とのことだったので面接をしてもらいましたが…。
いざ面接が進むと「パートで募集するのが初めてで、こちらも手探りでして」「絶対扶養内じゃないとダメなの?」と言われてしまいました。
税金対策と子供が小さい間は扶養内がいいなと思っていましたが、こだわる必要もないのかな?と思い始め…。
来年こども園に入園する息子が1人いますが、入園までは一時預かりを利用して入園後は延長保育を利用して働くつもりでいます。
もう少ししたら2人目も欲しいと考えています。
職場の社会保険に入ってフルで働くことも出来ますが、子供関係で急に休むことも出てくるだろうし。
フルで入ってから迷惑ばかりかけるのは嫌だなとも思うし。
みなさんはどのような条件で働いてますか?
結果はまだ分かりませんが、フルで働いて欲しいんだろうなと思ってあまり期待しないでいます。

コメント

ママリん

病院で介護職やっていて出産の為退職して
1歳すぎて特養で扶養内パートで産休まで働いていました(*´`)
私的になんですが
扶養内の方がいいと思います(´・_・`)
入園後子供も熱出して仕事はじめて数ヶ月は
出社できる日がかなり限られると思います(u_u)
それでも社会保険引かれるので痛いと思いますし(。-_-。)
それにそこの病院やめた方がいいかなと
私が働いていた病院は時短パートさん結構いたので
時短や休みにも寛大な方だったと思いますが
扶養内でと言ってるのにダメなの?って聞いてくるのは
あまり働くママに優しくないような気がします(u_u)

私もフルタイム勤務ならと言われましたことあります(´・_・`)笑
それでも面接の時に扶養内で
親も働いていて頼ることは出来ず
熱の時はお休みをいただきご迷惑をおかけすると正直に伝えて
そうやって頑張ってるパートさん結構いるよ大丈夫と言ってくれた所で働かせて貰ってました(´・ω・`)
なので復帰後は頑張って働こうって思ってます( ´ω` )

  • ぱう(=∵=)ぱと

    ぱう(=∵=)ぱと

    コメントありがとうございます!
    やはり扶養内の方が良いですよね。
    扶養内でも大丈夫と言う言葉にとても安心して面接に挑みましたが、受かったとしてもその後がちょっと怖いです(^^;
    扶養内じゃないとダメなの?と聞かれたとき、正直に「お休みとかで迷惑をかけると思うので」と言ってはみましたが…。
    ひえさんはとても良い職場のようで羨ましいです!
    ちなみに、どのように職探ししましたか?
    フルタイムや夜勤ありの求人ばかりな気がしてうまく見つけられず。。。

    • 12月9日
  • ママリん

    ママリん

    働いてみたら大変なのではと思ってしまいますね(´・ω・`)
    私は預け先が決まってなかったので
    託児所付きのところをマザーズハローワークで探していたのですが
    連絡取ってもらっても
    フルタイムならーとか夜勤ならーとか色々言われて
    結局預け先から探さないと無理なのかなと思って職と一緒に探してたら
    出来たばかりの企業主体型保育園があり
    そこと同じ系列に特養があり連絡させてもらって
    見学させてもらってから面接しました(*´`)

    看護助手にこだわってますか?
    特養やデイサービスや訪問介護等に幅を広げて行けば
    預け先も目処がついていらっしゃるようなのでそれなりに選べると思いますし
    時給も高くなるかなと( ´ω` )

    • 12月9日
  • ぱう(=∵=)ぱと

    ぱう(=∵=)ぱと

    私もマザーズハローワーク利用してました(*^-^*)
    そこで、パート募集が出ていたのが応募した病院です!
    実は今日の昼間に採用の連絡が来まして。
    配属先の師長さんとお話ししたのですが、土日祝は子供がもう少し大きくなって働きやすくなったらで大丈夫といって頂き、とても配慮してくれているようなので採用のお話を受けることにしました!
    ただ、扶養範囲の計算は自分でしないといけないみたいですがf(^ー^;
    先月まで派遣でグループホームに居たのですが、ひえさんと同じく系列の企業内保育園を利用してました。
    地域枠での利用もできるので引き続き預けようと思ってます!
    看護助手は前から興味があったので不安もありますが、頑張ってみようと思います!
    相談に乗っていただき、ありがとうございました(*’ー’*)

    • 12月10日