子育て・グッズ 2歳の子どもがかき卵うどんを食べたらほっぺが赤くなりました。これまで卵にアレルギー反応はなかったが、うどんの出汁でかぶれた可能性があります。 2歳の子どものことなんですが、先程かき卵うどんを食べさせてたらお汁がついてたほっぺが赤くなりました😨 今までゆで卵や卵焼きでアレルギー反応が出たことはありません😣 うどんの出汁でかぶれたんでしょうか😨 最終更新:2019年12月9日 お気に入り 2歳 うどん ままり(8歳) コメント はるゆきち うちの子はうどんのつゆに醤油などが入ってるとよく被れてました😅 醤油や味噌は被れやすいですね💦 12月9日 ままり そうなんですね🥺 アレルギーとかではなさそうですか?😣 12月9日 ままり コメントありがとうございます🙏😣 12月9日 はるゆきち 息子は肌に着いたものが反応して被れてたのでアレルギーとはまた別モノでした。 汁物を食べさせる時はワセリンを塗ったりすると予防にもなるので試してみてください。 それでも被れるようなら病院で相談するのが良いと思います😊 12月9日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
そうなんですね🥺
アレルギーとかではなさそうですか?😣
ままり
コメントありがとうございます🙏😣
はるゆきち
息子は肌に着いたものが反応して被れてたのでアレルギーとはまた別モノでした。
汁物を食べさせる時はワセリンを塗ったりすると予防にもなるので試してみてください。
それでも被れるようなら病院で相談するのが良いと思います😊