※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

旦那に暴力を振るわれ、離婚を考えているが、娘のことを考えると踏み切れない。DVかどうか悩んでおり、自分の気持ちを整理したいと相談しています。

今日旦那の眉毛整えてあげてたんですが
右は旦那が自分でして左は自分でできんけんってわたしがしました。
そしたら右左違う形になってしまって、
旦那がきれてわたしの頭を3発程度殴りました。
殴ったといってもあざができるほどの強さじゃないんですが
普通に痛いです。これはDVになるんでしょうか。

旦那にきれられて、家おっても何もせんし嫌なら出て行けやって言われました。
正直束縛も激しいし殴られるのも妊娠中から続いててそれも嫌やし、性格も亭主関白でえらそうなんで出ていっていいなら出て行きたいって思うこともあります。
けど、娘はパパ好きで、今わたしは仕事してないし娘のことを考えたら離婚はしないほうがいいと思います。
殴られたりしたその時は出ていってやるって、大嫌いって思いますが
時間が経てば旦那も機嫌がなおり、わたしも殴られたことはどーでもよくなります。
もうマヒしてるんでしょうか。冷静に物事考えれてないのかなーって思ってしまいます。
旦那のこと好きやけど、我慢しとる部分は沢山あります。
シングルになりたいと思うときもあります。
シングルのほうが経済面とかではしんどいかもしれないけど精神的には楽だと思います。

長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、みなさんがわたしの立場だったらどうするか聞きたいです。

コメント

mama

家で何もしてないって言われるけど
ご飯、洗濯、掃除、育児はすべてわたしです。
旦那の実家に住んでるのでご飯は義母さんと交代で作ってるので毎日ではありませんが…。
一応自分ではしてるつもりです。つもりなのかなあ。

みめ

酷いですね…大丈夫ですか?
悪化する前に実家など行かれた方がよろしいのではないでしょうか( ; ; )

それともし万が一何かあったときのために、何月何日に殴られた、こういうことを言われた、などメモを残しておくといいです!!!


DVの特徴は後から優しくなりますからね…。こわいです。

  • mama

    mama

    いま旦那の実家に住んでるんですけど殴られてること義両親には言えないんで実家に帰るのは難しいです(T_T)
    言えたらいいんですけど勇気がなくて。
    後からめっちゃ優しくなります!もうこれDVですね。メモ残しておこうと思います(>_<)

    • 5月3日
deleted user

私の感覚では…
DVではないです
理不尽な理由で複数回の暴力はDVかなと思います
感覚は人それぞれですよ
子供の躾だからといっておしりを叩くのを虐待か躾かといったのと同じだと思います
あなたがDVだと思えばDVです

  • mama

    mama

    DVになるかならないかきわどいところなんですかね(>_<)💦💦
    だいぶ前に殴られたときにこれってDVよって言ったら違うけんって旦那には言われたんでやっぱりとらえかたによって違うんですね(T_T)

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はやられたら何倍にもやりかえしてやってやりますwww

    突き飛ばされた!これはDVだ!
    とぎゃーぎゃー騒ぐ友達もいますし
    殴られて蹴られてアザだらけ
    これってDVなのかな?と相談してくる友達もいます

    • 5月3日
叶愛MAMA♡

冗談の叩いたり殴ったり?なら
まだ理解は出来ますが、
キレて殴る行為は痛みの強さ
とか関係なくDVだと捉えざる
おえないですよ(´・_・`)
mamaさんが今後も耐えれる
ようであれば問題ないですが
私なら早めに離れた方が
いいと思います。
子供の為にも(´・_・`)
手をあげる男の人はたいがい
エスカレートしていくという
話を聞いた事があります(>_<)


偉そうな事言ってしまい
すみません。
ただ手をあげる男は私は
許せません。

  • mama

    mama

    いまは耐えようと思えば耐えれますがいつか限界がくるとは思います。
    エスカレートして子供に手あげるのが怖いんですよね。
    わたしも友達が手を上げられてるって相談してきたら絶対やめなって言うと思うけど実際自分がされたらなんか後のこといろいろ考えちゃいます。
    全然偉そうじゃないですよ!コメントしてくださってありがとうございます(>_<)♡

    • 5月3日
みーる

(´・ω・`;)えっ
その暴力は今は奥様に向けてであっても、そのうち娘さんに向いてしまう気がします。

娘さんが懐いてても、今後の事を考えたら今のうちに逃げた方がいいと思います。
どんな事があろうと手を出すなんて絶対ありえません…。
しかも頭なんて一番大事な部位ですよ。
何かあってからでは遅いですよ(><)

  • mama

    mama

    子供に手あげたりしないか不安はあります。
    今なら娘も小さいし逃げるなら今かな、とは思います。
    やっぱ手あげる男はだめですよね(T_T)

    • 5月3日
琉桜mama

妻に手を出す人は子どもにも手を出しますよ。

立派なDVですね。

私なら喜んで離婚します。

  • mama

    mama

    やっぱ子供にも手出しますかね(T_T)
    喜んで離婚しますか!でもほんと離婚したら楽なんだろうな〜

    • 5月3日
myma

DVになると思いますよ…。
よく私達がnews等で耳にするのは程度や頻度が高いものなだけで、今お聞きしたことも殴られる正当性なんて全くないと思います。

義両親に言えないのは、言ったらまた殴られたりするとお思いだからじゃないですか?
確実に言った方がいいです。
そこで話し合って直るならいいじゃないですか、リセットして始めたら!
でも直らないなら家を一旦出て距離を置いてみる、とか先のこと考えた方がいいと思います。

  • mama

    mama

    正当性ないですよね。
    また殴られると思うんで言えないのもあります。殴られるのが怖いけん言い返せんし、義両親に相談できません。
    そうですよね、このままずるずる我慢するよりは話し合ったほうがいいですよね。
    ありがとうございます(>_<)

    • 5月4日
miriku☆

私は暴力受けた事ないので、それがDVになるのかはわからないですが…

ただ、どんな理由があるにしろ女に手を上げる男は私は許せないです。。

殴られたりとか、暴言吐かれたりとかって、普通じゃないですよ。

そのうち、気に入らない事があると子供にも手をあげそうで怖いです。

ご主人のご両親に話はできないですか?
私なら、話してしばらく実家に帰ります。

出てけとか、本当に出ていかないのわかるから言ってるんですかね。
一度、本当に出ちゃえばいいと思います。

meron$

お怪我ないですか?
暴力は本当に最低です。
たとえどんな理由があろうとも。

私も同居してます。
全然お義母さんに言いつけます!勇気がないとおっしゃってますがそれもう暴力に支配されてるんだと思います。
負けないでください。

*mana mam*

私も前の彼がDV男でした(´・ω・`)

DVって怖いもので、後から優しくされるのでその時は別れてやる!と思っていてもズルズルと関係が続いていき、2年一緒にいましたが最後の大喧嘩の時についに刃物を向けられました。
自分が我慢すれば…と私も思っていたタイプですが、一緒にいる時は毎日怖かったですし、今となっては同情で一緒にいたとしか思えません(;_;)

男が女に手をあげること自体、普通の男性は絶対にしません!娘さんに矛先が向く前に、逃げられる内に逃げるべきだと思います(´;ω;`)
迷うところがあれば、市町村にDVの相談窓口があるはずなのでまずはそこに相談してみてはいかがでしょう(*^^*)

ももいちご姫

大丈夫ですか?

それくらいの事で手をあげるのは、DVですよ。

あまり続いたりするなら、一言、お願いされて文句言われ殴るなら、何もしませんって言っていいと思いますよ

きぃ2

大丈夫ですか??

DVって受ける側の主観によるものなので、恐怖心や苦痛を感じるものはDVとなります。
もしこの先のことを考えるのであれば今されていることはきちんと記録に残しておいていざというときに備えておいた方がいいかと…。
好きだからだけではやっていけなくなる時もあるかと思います。
お子さんにまで被害が及ぶことのないように対処してあげてくださいね💦

stera

私はDVだと思いますね…。
力に頼るのは。。。

子供に手を出さなくても、あなたに出してるところを見て育てば、普通の感覚とはズレできますよ?
手を出しても良い、と解釈するか、大好きなお母さんに手を出すお父さん、という構図で心が傷ついていく可能性は高いです。

mmm

理不尽だし、mamaさんがやり返せないというのは対等な関係ではないのでDVだと思いますよ!
一刻も早く逃げて離婚された方が良いと思います!実家に逃げたら義母も何で?ってなるし、そもそも言われないという安心感があるから旦那さんも平気でそういうことするのではないかと思います(>_<)