子育て・グッズ 娘が3歳で、七五三の前撮りと後撮りどちらを選ぶか迷っています。撮影時期は8月末か11月下旬から12月で、平日に行う予定です。どちらが良いでしょうか? 七五三の前撮り、後撮りどちらにするか悩んでいます。 8月で3歳になる娘がいます。 スタジオの料金の関係もあり…8月末までに撮影するのと、11月下旬から12月に撮影とどちらがいいでしょうか? 七五三のお参り、撮影も平日に行なうつもりでいます。 最終更新:2016年5月11日 お気に入り スタジオ 3歳 七五三 撮影 お参り 料金 うつ ちょこ コメント よーちん☆ミ スタジオアリスで8月に撮りましたけど、衣装レンタルとか、人気のやつは予約早くとらないと七五三の行きたい日に借りれなかったりしますし、早めの方が得点も良かったですよ。 5月3日 ちょこ ありがとうございます♪ 前撮りやられた時はお子さんどうでしたか? 夏に着物で撮影することに娘が耐えられるか心配です。 5月3日 よーちん☆ミ 次男も1才のお誕生日の写真も一緒に撮ってましたが、クーラーも聞いていたし機嫌よかったですよ(^-^)v 女の子だと髪セットもあるし、平日だとゆっくりでき大丈夫だとおもいますよ! 5月3日 ちょこ せっかくお答え頂いたのに気付くのが遅れてしまい申し訳ありません。 クーラーが効いているなら夏場の前撮りでも安心ですね(^○^) ありがとうございます♪ 5月11日 おすすめのママリまとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・撮影に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょこ
ありがとうございます♪
前撮りやられた時はお子さんどうでしたか?
夏に着物で撮影することに娘が耐えられるか心配です。
よーちん☆ミ
次男も1才のお誕生日の写真も一緒に撮ってましたが、クーラーも聞いていたし機嫌よかったですよ(^-^)v
女の子だと髪セットもあるし、平日だとゆっくりでき大丈夫だとおもいますよ!
ちょこ
せっかくお答え頂いたのに気付くのが遅れてしまい申し訳ありません。
クーラーが効いているなら夏場の前撮りでも安心ですね(^○^)
ありがとうございます♪