
出産手当金についての質問です。出産育児一時金と出産手当金は別物で、就労中でも両方もらえるのでしょうか?1人目と状況が違うため、確認したいです。
◆出産手当金に関しての質問です🧐
出産育児一時金とは、出産したすべての人に
支給される手当金(平均40万円)で、
出産手当金は、出産により会社を休んだ
期間の分貰えるお金💰
という認識でいるのですが、合ってますか??
また、これって就労中だと両方貰えるって
ことですか??
(補足)
1人目の時は、妊娠して会社を辞めた状態だった為
出産育児一時金(40万程)と、保険からの手当金(28万程)
をもらいました。
今は新しい職場で働いていて、そこは産休育休有りで、
落ち着いたら復職予定です。
1人目の時と状況が違う為質問しました🧐
- m__e(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まま
合ってますよ!
両方もらえます!

YーRーS
出産手当金はご自身が社会保険に加入している場合のみ産前42日と産後56日の期間に対して支給されます😊
出産日がずれると産前支給日数は変動します。
-
m__e
産前・産後の両方の期間に
対して支給されるんですね🤩
勉強になりました!
ありがとうございます💖- 12月9日
m__e
ありがとうございます💖
安心しました( •̀ᴗ•́ )و!