※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

娘がアンパンマンにハマりすぎて不安。他のお子さんも同じように強い執着心を持つことがあるのでしょうか?

娘がアンパンマンが好きすぎて、なんか不安です。
アンパンマン!という奇声で朝が始まり、道を歩けば空にアンパンマンを探し、スーパー行ってもアンパンマンのお菓子から離れず、テレビはもちろんアンパンマンの催促で、絵を書かせてもアンパンマンを書いてます。昨日は寝言でまでアンパンマンって言ってました。

可愛いんですけど、そこまでハマるものなんでしょうか?
言葉を上手く選べないのですが、障害がある方の中にはひとつの物に強い執着心を持つ方もいらっしゃいますよね。
ちょっとそんな不安がよぎるほど、アンパンマンが好きです。

お子さんがアンパンマンにハマりまくった方いらっしゃいますか?


コメント

きりん

アンパンマン時期ありますよね!
執着してるっていうか、『アンパンマン』って言える自分が嬉しくて、何にでもアンパンマン!って言ってた時期ありましたよ😄

もっと月齢が高くなって、言葉も沢山覚えてきたらまた違うブームがくると思います😁

deleted user

今そんな感じです😂😂😂

いつもマンマン!マンマン!ってアンパンマンの動画見せろってアピールしてきたり、アンパンマンを見かけたらその場を離れなかったり😂

あと、ドラえもんを認識しだしました🐶

あや

うちも今その感じです🤣
他のキャラクターも好きですが、アンパンマン最強です🤣

あれだけアンパンマンミュージアムが激混みするなら、皆んなそんなもんなのかな?
位に思ってます😂

どらもっち

2歳前後、そんな感じでした!アンパンマンって、本当どんなお店にもちょっとした商品が置いてあって、毎度毎度その前を離れず泣いて引き離す…みたいな事がしばらく続きました。
寝ても覚めても本当にアンパンマンでした笑

まだまだ今も大好きですが、最近はプリキュアとかアナ雪などの女の子のキャラクターに興味を示し始めましたよ!

そのうち熱も冷めると思います。