※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

朝の離乳食を食べずに吐いてしまうことが多く、困っています。夜は起きず、昼と夜の離乳食は良く食べます。朝の問題についてアドバイスをお願いします。

朝の離乳食を高確率で吐きます
今月から3回食になりはじめて、6時に起きて6時半頃に離乳食をあげています
元々朝のミルクの飲みはよくなく、220作りますが残すことも多かったです
その朝の離乳食が食べが悪く、ミルクを200作ってあげるのですが、マーライオンのごとく離乳食と一緒にごぼぼぼと吐き出します😭
8割くらいの確率で吐きます...
吐かなかったとしてもミルク半分ほどしか飲みません
どうしたらいいのでしょうか😭すごく困っています
.
ちなみに夜中は1度も起きず、19時頃にミルクを飲むのが最後です
昼と夜の離乳食はすごく食べます
食後のミルクも140前後は飲みます

コメント

ゆき

マーライオンのように吐くという時点で病院ではないでしょうか?

自分が毎朝マーライオンのように吐いていたら辛くて病院にいきませんか?

deleted user

お腹が空いてからあげてますか?

元々飲まないならそんなに朝は飲めない子でそこに離乳食+してるから気持ち悪くなっちゃって嘔吐とかはないですか?

私なら心配なので病院行きます!