※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

陣痛中、叫びながら産むと痛みが和らぐかどうか知りたいです。

叫ばず静かに産んだ方が痛くなかったって聞くのですが、叫びながらと静かにどちらも経験したことある方、実際どうでしたか?
私は何とかはやく産ませてほしくて陣痛中大げさにギャーギャー叫んでました笑
まあ痛がってるからってはやく産めるとかないのですがね😂

コメント

ママ

1回しか産んでないですが、前半叫ぶというか痛いーってでかい声だしたりのたうち回っている間は本当にしんどくて。後半助産師さんのアドバイスで呼吸法?に集中出来て呼吸が整って黙ってからは思ったほど痛くなくて、産んだ時も、え、終わり?!みたいな感じでした😊

あ

上の子ははじめてなのと、陣痛が強まったり静まったりで時間もかかったのもあり「むりむり!!」と叫んでしまいました。
下の子は陣痛が来てから2時間で出産だったので、体力もあり静かに耐えれました。

下の子の時の方が、超安産だったのもあり、冷静でいられたので楽でした😊

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

どちらもではありませんが私は看護師さんに声を出すと体力を消耗するから出来るだけ声を出さないでと言われました😂

ただしっかり呼吸することだけ考えてって☺️笑

はじめてままり

私も1度しか経験ないですが
声出した方がいきむ力がより加わり早く産まれる気がします🤔

まず静かに産むのは無理な気がします。いきむときに何かしらの声はでちゃうと思います😭

つるみ

最初痛くていきむたびに
いたいー!いたいー!と言ってたら
それだと喉にしか力入らないから
無言でいきむ!って言われてそうしたら
確かに痛くないかも🤔って感じになりました!
痛いものは痛かったですが😂

deleted user

叫ぶまではいかないですが、1人目のときは、痛い!無理!と言い続けていて、2人目は助産師さんに聞かれたことだけを答えるくらい静かに産みましたが、1人目のときのほうが痛かった気がします😅
ちなみに、1人目は2980g、2人目は3405gだったので大きさ的には2人目のほうが大きいです。