※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫母
妊娠・出産

普通分娩後、弛緩出血で処置を受けました。保険適応か、生命保険の給付金は受けられるでしょうか?

普通分娩で出産しました。
陣痛時間が2時間と短かかった為か出血量が50しか出ませんでした。
その後順調に子宮収縮をしていましたが、産後3時間後に大量出血しました。
子宮収縮が止まりお露が子宮に溜まっていたようで、麻酔無しで先生が器具乃ようなもので掻き出し子宮入口?にガーゼを詰めた処置をしました。
先生は説明はしてくれましたが、病名までは言わなかったので自分からで調べたら弛緩出血と思い、看護師さんに弛緩出血ですか?と聞くとそうですと答えました。
この処置は保険適応になりますか?
また普通分娩でも、この処置が保険適応なら生命保険の入院給付金は貰えますか?

コメント

あっちゃん

生命保険会社で働いている者です😊
保険適用になるとは思いますけど、生命保険で給付金が出るかは生命保険会社の担当者に確認して貰うしか無いと思います💦
加入の保険の種類によって給付金がおりたりおりなかったりするので…

  • 猫母

    猫母

    そうなのですね!
    退院する時の領収書で保険適用になっていたら電話して確認してみます

    • 12月8日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    ぜひそうしてみてください!

    • 12月8日
deleted user

私は弛緩出血とその防止で子宮収縮剤を産後に点滴しましたが、保険適応というよりは全体的に異常分娩だったので、分娩料でなく分娩介助料の方で算定されていました。
生命保険、傷害保険は、4つの会社に入っていましたが、入院保険金が下りたのは分娩前日までの入院だけで、分娩後は出なかったです。

  • 猫母

    猫母

    弛緩出血の処置は無しで予防で点滴をしたと言う事でしょうか?
    異常分娩は弛緩出血では無く他の要因と言うことでしょうか?

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    処置もしましたが、事前の点滴もあり、でもそこは異常分娩には該当しないとのことでした。
    34wで前期破水そのまま分娩あたりが対象のようです。

    • 12月8日
  • 猫母

    猫母

    そうなのですね。
    では弛緩出血の処置は介助料で特別自費ではなかったと言う事でよろしいでしょうか?
    何度もすいません…

    • 12月8日
くりまんじゅう

3人目が弛緩出血で保険適用で任意保険もおりました😀自分が入ってる保険が下りるか下りないか確認されてみては🙆🏻‍♀️

  • 猫母

    猫母

    ありがとうございます!
    聞いてみます!

    • 12月9日