
2歳の子が外出先での問題行動に悩んでいます。家ではいい子なのに、外では癇癪を起こし、なぜ他の子と違うのか、育て方や性格に問題があるのか不安です。
2歳の子について、イライラして疲れ果てたのでぼやかせてください。
なんで出先でいい子でいてくれないの
なんで帰ろうって言ってもなかなか帰らなくて、毎回結局強制送還になるの
なんで他の子が大人しくこなせることを、この子は全てにおいて拒否して大騒ぎするの
(着替える、ベビーカーに乗る、車に乗る、外食するなど)
なんでこだわりが強いの
(道順や食器の位置はいつも一緒、親がいつもカバンを持っているのにカバンを持たないで出かけようとすると癇癪起こすなど)
家にいる分には割といい子です
さっき書いたことと矛盾しますが、上手いことその気にさせれば言うことを聞きます
でも外出先だとそれが上手く行かないんです
こんなに癇癪起こしてる子見たことありません
なんでみんな癇癪起こさずに大人しく言うこと聞くんですか?
親の育て方や性格に問題があるんですか?
- ピーのすけ
コメント

まい
うちもそんな感じです😂
イヤイヤ期が来ると言われてる今の時期みなさんそんななのかなと思いますよ!
わたしは「まだ勝てる!」といつか強制的にができなくなる時期が来るのを待ち遠しく思いながら日々過ごしてます!
息子ということもありきっと力でかなわなくなってからはまた悩むかもしれませんが、まずは今を乗り切ろうかなと思ってます😅

みき
次女もそうですよ。長女も公園やら遊び場に行けばなかなか帰らない子でしたよ!
もう2歳児はそんなもんですよ。ずっと動いて車に飛び出すわベビーカーには大人しくしないわでお出かけはしてないです。どうしてものときじゃないと連れて行けません…
-
ピーのすけ
みんなそんなもんなんですね😳よかったです😭✨
お出かけ本当に大変ですよね!毎日まではいかなくても普通にお出かけしてる人本当にすごいです。。。
ありがとうございます😊- 12月9日

ママリ
うちもそうですよ😂
今日も北風寒い公園で、 1時間延々とドングリ拾いと滑り台、ブランコに付き合わされました。
突発だったため、私は薄着で唇紫にしながら…😑
何度も帰ろうと誘っては泣いて断られ、ほんと大変ですが、きっと皆2歳ってそんなもんですよ!
おとなしく見える他の子も、たまたまその時だけそうだったのかもしれないし!
うちもたまーに聞き分けいい奇跡の日がありますから…。
-
ピーのすけ
それはすごく寒そうですね😱1時間ってかなり長いですしね💦
でもみんなそうならよかったです😭✨たまたまいい子のところを見ているだけかもしれないですよね!
ありがとうございます😊- 12月9日

れん
大人しくしてそうに見えても、みんな暴れてると思いますよ😅
うちも大人しくていい子って見られますが、買い物いって思い通りに行ってもらえないと「○くん元気なーい。抱っこ!」と床に座ったり、大泣きしたりしてます😭💦
こだわりも強いです💦
-
ピーのすけ
みんな実は暴れてたりするんですね😳✨
思い通りにいかないと泣いたり反抗したりはみんなかもしれませんね💡
こだわりも男の子だと強めなのかもしれないですよね💦困っちゃいます💦(女の子は強くないってわけではないですが)
ありがとうございます😊- 12月9日

めぐ
私の家の下の子もわがままですよ。
-
ピーのすけ
結構同じようなお子さんいらっしゃって安心しました😭✨
ありがとうございます!- 12月9日
ピーのすけ
みんなそうなんですね!
確かにいつか強制的にができない日が来ると思うと、今はまだ良いのでしょうか(笑)
今はみんな同じだと思って、あまりプレッシャーを感じずに過ごしたいと思います✨
ありがとうございます😊