コメント
愛飴
保育士です。
傷でしたら、綺麗に洗って、コットンに消毒液をつけ、傷のところにつけるくらいですが、園によってだと思います。軟膏?のキズ薬つけるところもあれば、洗うだけで絆創膏だけの場合もあります。
愛飴
保育士です。
傷でしたら、綺麗に洗って、コットンに消毒液をつけ、傷のところにつけるくらいですが、園によってだと思います。軟膏?のキズ薬つけるところもあれば、洗うだけで絆創膏だけの場合もあります。
「その他の疑問」に関する質問
もうすぐ40歳。40代から女優を目指したいです🤣 小さな頃から歌って踊ることが大好きで バレエを習ったり市民ミュージカルに出演したりしていました。その頃から漠然と『テレビに出てみたい』という憧れがあります。 ……
年長の子供がサンタさんにPlayStationを頼んでます🥹 なぜかというと大好きなバイオハザード(Switch)のPS版をやりたいからだそうです。 本当にバイオハザードが大好きで、、 1年前くらいからやりだして未だにやってます…
みなが寝た時や 仲良くしてる時 平和な時は 4人目授かれたらなぁと思うけど 体調不良連続や イヤイヤ期 など余裕ない時は やっぱり私に4人目は無理だ このままの生活で3人の子と たくさん思い出作りに出掛けて 赤ちゃんが…
その他の疑問人気の質問ランキング
pom
保育士さんなんですね!
丁寧にありがとうございます。
園によって違うんですね。
薬塗ってますっと言われるくらいだから
軟膏なんでしょうか‥そういうのは市販の軟膏なのでしょうか?
愛飴
薬塗ってますの場合は消毒液や軟膏の場合もありますが、どちらも傷薬で効能は一緒の万能薬だと思います。
市販で売っているものだと思いますよ。
pom
そうなんですね!
勝手に軟膏塗ってるとか思ってました。
消毒も薬になることもあるんですね😅
ゲンタシンとか塗ってたらどうしよう‥とか想像膨らませてました。
少し安心しました。ありがとうございます。
愛飴
もし気になる場合は園に聞いてもいいと思います!
容器など見せてくれると思いますよ^ ^
pom
ありがとうございます。
保育のプロである保育士さんにあんまりとやかく言いたくないので大丈夫だと信じて黙っていようと思います。
とりあえず子どももどうもないですし🍀
忙しい間に手当してくれてありがたいです。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!