
一人で、出産準備しようと思います!来年2月出産予定なんですが、どんな物を準備したら良いですか?
一人で、出産準備しようと思います!
来年2月出産予定なんですが、どんな物を準備したら良いですか?
- hachi8mama(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も1人目妊娠中ですが、ネットとか見たら色々載ってますよ😊
たくさんあるので全部書けませんが、よかったら調べてみては?😂

みいも
1月29日生まれです。のせておきます。S字フックなど入院時役に立ちました😇
-
hachi8mama
助かります🥰参考にします(≧▽≦)
- 12月8日
-
みいも
タオルケット2枚、防水シーツや下に敷くシーツなどは予備がある方がいいですし、冬生地の短肌着+カバーオールがあれば家で過ごせますが冬なので乾きにくくおしっこ何度ももらすので、5セットくらいはいります。ツーウェイオールは3〜4着あればいいと思います。外出時にも使えます。
ガーゼも10枚、沐浴布も10枚いりますし、10連ハンガーも2セット購入しておくと片手で抱っこしながら取り込めるので便利ですよ😍- 12月8日
-
hachi8mama
ありがとうございます、少し多めにですね(*´ω`*)
- 12月8日
-
みいも
そうです😚1日12回くらいはおむつ変えるので。
おしりふきウォーマーはあってもなくてもって感じですし、おむつとかは100きんのちいさいフタツキバケツがあれば十分です。
あとめちゃくちゃネムリラは役立ちました😇- 12月8日
-
hachi8mama
なるほど( ╹▽╹ )結構オムツ使いますね😅💦
- 12月8日
-
みいも
1パック千円で82枚入りとかで1週間持つか持たないかですので、おしりふきも買うので、1ヵ月5千円くらいです。
買いだめする前にいくつか試供品とか使ってあげて合うものが何かみてあげてください🥰- 12月8日
-
hachi8mama
肌に合わないのは赤ちゃんにストレスですもんね💦試供品くれそうな店とかあれば良いですよね💦
- 12月8日
-
みいも
アカチャンホンポの会員なったりするともらえたり、3枚入りとかで薬局に売ってたりします。妊婦が応募して全員もらえるというサイトもあります。それでおむつポーチもらえました。
産院によっては特典で10枚くらい貰えたりします。産院のパンフレットをもう一度見直してみるといいかもしれません😇
わたしのところは哺乳瓶や産褥パット、清浄綿、母乳パッド、微笑みキューブなどもらえました🥰
確認してると買わずに済みます。- 12月8日
-
hachi8mama
ありがとうございます、聞いてみます🙂
- 12月8日
hachi8mama
ですね(•‿•)