※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後0ヶ月で産まれて半月以内の赤ちゃんミルクの量はどれくらい飲んでますか❓

生後0ヶ月で産まれて半月以内の赤ちゃん
ミルクの量はどれくらい飲んでますか❓

コメント

miy

たまにしかミルク足してませんが60~80ml作ってます🍼

ママ

下の子、生後2週間で120飲んでました🤣

三日月

完ミで1回80〜100です

はじめてのママリ🔰

母乳とミルクで、ミルクは40㍉㍑です。合計で100までと聞きました

(*^o^*)

ほぼ完ミで1回80、搾乳も1回80、
基本的に一日8回でグズったりしてどうしようもない時はもう少しあげます。
560〜640ぐらいですね😊

りえ

2350gと小さく生まれてきたので少ないです。混合で1日8回、半月なら一回40〜60でした。3週間の今60〜80。
母乳外来で、1日35gくらい体重増えていてミルク量は適切と言われました。

ぴかんち

うちの子も今それくらいで
模索中ですが、
2週までは60~80㎖で、
2週すぎから80~100㎖あげてみてます🍼

み

皆さまありがとうございます😊参考になります😊
息子も今80〜100くらい飲んでます😊

naoko

完全母乳で育ててます‼︎病院で測ったら、生後2週間で片方だけで100飲んでました‼︎

まぁちゃん

完母を勧められていますが、混合で生後14日の娘を育てています☺️

1日1回〜2回(なんにもなければ基本的に夜に1回)と決めていて、60〜80です😃

とは言っても母乳がよく出るため
飲ませなくても大丈夫なときもありますし、
母乳を30分以上飲ませても欲しがったり、毎時間飲ませてもぐずったりしたときにミルクを足しています😃

実質
母乳+60ですね
でも最近よく飲むので
母乳+80も飲ませつつあります😂