育休中に何もせず家にいることに罪悪感を感じています。外出が難しく、周りの人が活動している中で自分は何もしていないのが気になります。こうした気持ちを持つ方はいらっしゃいますか。
育休中、何もやらず家にいることに罪悪感を覚えます。
同じような方いますか?
連日暑く車を持っていないのもあり、ベビーカーや抱っこ紐で外出するには過酷だと思い、殆ど家で過ごしています。
家にいるとつい携帯を触ってしまいます。
周りではベビースイミングに通っていたりするので自分は何もやっていない、赤ちゃんにとって良くないのではと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私もです❗️
出産前はバリバリ看護師として働いていたので、仕事してない自分がなんか変です😂
でも育児は楽しいし仕事しなくてラッキー✌️と思ってます😆
私も家にいてずっとネトフリ、アマプラとか見てます✨✨
逆に今しかできないことだと思って楽しんでます☺️
🍉🌴☀️
育休で上の子の時も含めると約3年半自宅保育でしたが、毎日ダラダラ過ごしてました😂支援センターとか行ったことないし、夏は暑くて家にいましたよ!
育休中の今しかゆっくりできないのでめいいっぱい何もせずダラダラしてください!笑
育児してるだけではなまるです🥰
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
そう言って下さり嬉しいです💦
赤ちゃんのためにもっと何かしてあげられた……?経験させてあげられた……?と思っていたので💦💦- 8月22日
はじめてのママリ🔰
私も何もしてないです!
まだ産後の疲れが取れてなく家で休んでます😄
YouTubeで子育てチャンネル見たりアマプラ見たりしてます〜!
あと筋トレやストレッチも。
仕事もせずに1日中👶と予定もなくゆっくり過ごせるのって、きっと保育園に預ける前の今だけだと思うので堪能しています!
うちもベビースイミングとかも通ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
ありがとうございます!
保育園に預けたら仕事も始まってしまいますもんね💦
終わりが見えてきてもう二度とこの時間は無いのか〜と寂しくなりつつ、もっと何か遊んであげたり経験させてあげれたかなと思っていました💦💦- 8月22日
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
育休の終わりが見えてきたのでこのままでいいのかなって思ってましたが、皆さん同じ感じで少し安心しました☺️