
コメント

ゆきだるま⛄️
子供と一緒に生地買いに行って好きなキャラの生地出してきたりして選ばせましたよ😊✨あえて統一しないでプリキュア、いちご色違い2色、ノンタン、ディズニープリンセスの生地買いました😉💕

ピーマン
ピンクのさくらんぼの柄にしました!
子供はプリキュアって言いましたが、絶対入園してから好きな物変わるし小学校まで使ってもらいたいので😂
若干誘導しつつ娘の好みに合わせて作りました(笑)
気に入ってくれてます!
下の子も色違いが良いと言うのでそれにしました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
キャラ物は飽きが来そうですよね〜。。
最低でも3年間は絶対使ってもらいたいので悩む所です😭- 12月8日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、母がこれがいいじゃないと決めました🤣
私もよく分からなかったので😓
特にこだわりもなかったし、キャラクター物だと飽きたりとかあると思うので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こだわりがないなら、親などの趣味で作りたいですよね^_^- 12月8日

yj
①新幹線🚄がたくさん描いてある柄
②キャラものだとすぐあきるのと、本人が車、電車、新幹線や恐竜がいいと言っていたので、一緒に選びました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
男の子は車系とか多いですよね^_^
せっかく頑張って作ったのに、入園して○○ちゃんのが良い!とか言われたら悲しいな〜とか考えてしまって…- 12月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんのグッズですかね?^_^
入園前にはお気に入りだったとしても、現在はそのキャラの生地は飽きたりしていませんか…?
うちは生地を統一しなければいけないので子供の好みのキャラ物にするか、無難な花柄等にするか悩んでいます。。
ゆきだるま⛄️
娘のです😊絵本バックも靴バックもお着替えバックもスモックバックも毎日持ち歩くわけではなく週一、月一持って帰ってくるだけなので毎日使ってるのは給食用と歯磨き用のいちごだけなので飽きるとかな無さそうです😉ただ、統一しなきゃなら飽きたら変えればいいやーくらいな気持ちで娘が喜ぶキャラ物にすると思います!プリキュアはすぐ変わるからディズニープリンセスとかサンリオとか変わらない可愛いさのやつにはしますが☺️