※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hisae
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子がイヤイヤ期で、歯磨きが難しいです。他の方法で歯磨きできるか相談です。

1歳8ヶ月になる息子がいます‼︎
毎日イヤイヤ期が凄すぎてちょっと疲れ気味です;^_^A
イヤイヤ期なのか仕上げ磨きをやるのに歯ブラシでやると歯ブラシ持ってかれて歯ブラシで磨く事が出来ず逆にガーゼで拭いてあげようとすると歯で指を噛まれて仕上げ磨きが出来ない日々が続いています。
ガーゼでも拭いてくれないのでほかにやり方ありますか?

コメント

あーちゃん

娘も1歳8ヶ月で、一緒です!
イヤイヤ期でまいっちゃいますよね(´・_・`)
私は娘用のと仕上げ磨き用に分けてて、娘が自分でやってそのまま寝かせて歌いながらなるべく楽しく仕上げ磨きしてます☆
1本だと子供に取られちゃうので2本あるとやりやすいです(^^)
娘は1歳半検診で虫歯になりかけの歯があると言われてしまい、それからは泣いても無理やりささっとやっちゃいます💦

和ママ

家もイヤイヤ期真っ盛りの一歳10ヶ月です☺

家は歯磨きは嫌いじゃないのですが自分ですると言い張って結果したの歯しか磨けてません(>_<)

私や旦那がしてるのを見て真似したいらしく自分ですると聞きません(>_<)

ひーこ1011

うちは自分で磨きたいらしく、いつまで〜も自分で歯ブラシ持って離しませんf^_^;
ママに捕まったら取られると分かってるので逃げますf^_^;
捕まえたら頭と身体固定して、ギャン泣きされつつ食いしばるのを無理やりこじ開けつつ歯磨きします。
歌を歌ってその曲の間に終わるようにしてます(◍•ᴗ•◍)

歯科衛生士さんからは、どんなに泣かれても必ず歯ブラシ使って磨くように言われてます。
今はギャン泣きだろうけど、3歳になったら自分から膝に転がってくれるようになるから…と言われて、その言葉を信じてやってます☆

うちもしまじろうを最近始めたので、効果が出てくれると良いなぁって思います(◍•ᴗ•◍)