※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

赤ちゃんを育てている方が、母乳がポタポタと落ちることについて心配しています。母乳が増えている証拠であり、母乳量が増えればポタポタと落ちる量も増える可能性があります。

生後1ヶ月になったばかりの娘を育てています。
最近になって、赤ちゃんを見ていたり、授乳の時間になったりすると母乳がポタポタと落ちてくるようになりました。
授乳中には反対のおっぱいからポタポタと母乳が落ちてきます。
現在、一日に6.7回40mlのミルクを足しているのですが、母乳がポタポタと落ちる割にはミルクの量はなかなか減りません、、😢
ポタポタ母乳が落ちているのがなんだかもったいなく感じてしまいます、、
このポタポタと落ちてくるのは母乳量は増えているということなのでしょうか??
また今後母乳量が増えていけばポタポタ落ちる量も増えていくのでしょうか??

コメント

シンママ

すわれるとはってきてポタポタ落ちますよねーはってきたりするとぼたぼたと落ちるくらいになったりします!
ママのおっぱいまだうまく吸えてないのかもしれませんね💦ですぎたり、乳首がみじかかったり、吸う力がよわくてどうしても飲みやすいミルクをのんでしまうのかも。赤ちゃんがおっぱいのみおわったあと、搾乳して、次のミルクの時にあげてみては?

  • もか

    もか

    確かに上手く吸えていないかもしれないです😵
    授乳のあと余力があるときは搾乳してそれを挙げてみることにします😊
    ありがとうございます✨

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

最初はちょっと垂れるのももったいないと感じますよねー😭わかります!私も半月~2ヵ月手前くらいまでは母乳パッドがずっしりするくらいでしたが、今は赤ちゃんが吸わないときはほとんどでなくなりました😊でも完母で体重も増えてますし母乳量も増えてます!個人差はあると思いますがいわゆる差し乳になれば母乳量が増えても勝手に垂れる量が増えることはないと思いますよ😊

  • もか

    もか

    2ヶ月手前くらいまでだったんですね😭✨
    これからどんどんこのポタポタが増えていったら外で授乳なんてできないと思っていました😭笑
    赤ちゃんが吸うときしかでないようになるとわかってよかったです😊
    ありがとうございます✨

    • 12月9日
なな

理系な育児で検索するとそのポタポタのメカニズムが分かりますよ!
母乳量は順調に増えていますし、赤ちゃんの飲み方お母さんの飲ませ方、体のなれにより生産量が安定してくるのでその時は垂れずにあげられるようになってきます!!
今現在の赤ちゃんは吸わせたら吸わせただけ飲めるので、思い切ってミルクは辞めてもいいかもしれません。

  • もか

    もか

    理系な育児検索してみます😳
    早く生産量が安定してほしいです😵✨
    今の赤ちゃんは吸わせたら吸わせただけ飲めるんですね😳
    ミルクを辞めてみるのも検討してみます😊
    ありがとうございます✨

    • 12月9日
  • なな

    なな

    満腹中枢が育つ3ヶ月頃までは反射で飲むそうです。なので、よく出すぎたりあげすぎたりして戻してしまうとか。
    出てるかな?と心配することについても「母乳不足感」ということについてページがあるので、見ると安心できると思いますよ☺️👍
    吸わせ方や絞り方のコツまで詳しく載っているので、私は母乳育児のバイブルと思っています。
    もかさんの母乳育児がうまくいきますように💖

    • 12月9日
  • もか

    もか

    少しだけ理系な育児見てみたのですがすごいいろいろ勉強になることが書いてありました😳✨
    まさに母乳育児のバイブルですね😊
    じっくりまた見てみます😆
    ありがとうございます💕

    • 12月10日